SNSとかでお子さんのことを
「第一の推し」って言うのいいですね。
一番大切に思う推し。
我が家の長男は「第一の推し」というには
育ちすぎ(いい大人)だけど(^^;
今回の福岡旅行、
スカイフライヤーと北九州空港を選んだのは
長男が仕事で半年間かかわっていたからで
推し活といえばそうでした。
そしてこちらは本物。
THE RAMPEGEの藤原樹くんが
北九州市の観光大使として
門司港レトロを紹介してくれる動画を見て
せっかく福岡に行くなら巡ってみようと思ったのでした。
三日目は博多から小倉へ移動。
小倉を観光して翌日門司港へ向かうことにしました。
初日新幹線で15分の博多小倉間を
街の様子を眺めながら快速列車で80分。
途中若戸大橋が見えてテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(新幹線は在来線とは別ルートで内陸を通るため
若戸大橋は見えません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/816a1042a220f871b876222bf6fca319.jpg)
小倉駅に着くなりいっちゃんいるやーん。
さすが観光大使。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/16cab8cbbaa019a0ae66df5d4ce931b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/a106bbf3a6537b3dc30f03dc18c599fb.jpg)
樹くんが門司港レトロを案内する動画も
10分に一回くらいループしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/b16cb032fdf4173a31e5e2648f09e7a8.jpg)
私が訪れた数日後には就任式典が行われたようでした。ニアミス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/599afaa48e067af95135ffa9baa47336.jpg)
長男に小倉で何を見ればいい?と尋ねると
「小倉城かな」とのことで小倉城へ行きました。
小倉城までは駅から徒歩15分ほど。
岡山の天満屋さん、福岡の岩田屋さんみたいな
ご当地デパート井筒屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/1699f1715cf8ed49abe1a03af566b1b9.jpg)
駅からはかなり広いアーケード街が広がっています。
役者さんの幟旗がたくさんかかっているのは
ちょうど平成中村座の公演がかかっていたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/17389a61b969d1dedf63a217deb313d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/1934ee1fdc6e0797e566cbd18b765457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/cf7b1d3bc16e64c8b77fe8b28bf66d31.jpg)
紫川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/92/85fa2f29b39bdb9793bb2a5806f4422c.jpg)
小倉城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/3da3db9084f5fbf03c1d95b4c304e0af.jpg)
城内にある小倉祇園八坂神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/133426828cc5c6ca26e33f902d6edde9.jpg)
拝殿で太鼓の奉納があって参拝はできませんでした。
小倉城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/b145da5469d5f2043d9073ad81f850e3.jpg)
江戸城に比べると石垣の積み方がワイルド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/79b8163f1f96f77b0766d4e4741b6dba.jpg)
お城の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/4a01bfce5b4d62aea72457f736947832.jpg)
天守からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/7bd06578c11f4dcea12b20edb4e599f2.jpg)
小倉城庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/b9f755431711c1228a5f9b3b2403e945.jpg)
弓の儀式が実演されてて色とりどりの衣装の方々が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/e48f21bd7389e3903c75e8bbb061efe1.jpg)
庭園へも入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/07e42d1a9758cd1f6dd972e04bcad837.jpg)
庭園から見上げる小倉城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/0573f584b83a7090dd2cf9273662386d.jpg)
お堀をはさんだ向かいにある
リバーウォーク北九州という商用施設から。
ここからの小倉城がベスポジじゃないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/dfda7b5f5b32c7a8d67a1ed4c08bf2b1.jpg)
小倉城に向かう途中モノレールを見かけたので
乗ってみました。
長男が持ってる交通系ICカードは「はやかけん」
「たいていカタカナ3文字アルファベット6文字じゃない?
『はやかけん』てww しかもひらがなww」って言ってた。
個性爆発なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/63fe94759690b2c2ce335954538df66c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/31ae914f913f478c9944e52ba11b6110.jpg)
ちょうど銀河鉄道999コラボ車両が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/30b106d5712ea876adfcef6e31a9a77d.jpg)
車内にメーテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/acd021c9d621f33e94b30a9f0b6dbea9.jpg)
駅にもメーテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/1eddf15c8db72bc98c2a7f413541df88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/da965d58070d52693eccca6fc5a58726.jpg)
今気が付いたけどメーテルの隣にスリボおった。
スリボとはRAMPEGEの三人のボーカル。
ちょうどこの時HOT PEPPERの表紙になっていたのでした。
(こちらはモノレールの駅ホームだったかで撮ったもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/bff9fbcdc96a8247d201f82ed305bb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/4a52f9cf927c06466f8a535d093c5e08.jpg)
そういえば北九州空港にもメーテルいました。メーテル激推し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/7aa2dfec272da688582d04225f85609d.jpg)
夕飯まで時間があったので港に行ってみました。
人いなっ💦
一応公園になっているけど
暗くなるまでいるにはちょっと適さないかも(^^;
(ちょっと怖かった(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/658c583e3788b0f4a4d7ec6d11943062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/46bb4491386309000314917344856353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/b099c4a93831717dcc652008cb879943.jpg)
そして後からこの噴水のむこうの建物↓が
RAMPEGEの九州公演の会場だったと気づきました。
「西日本総合展示場新館」
自分が行く気がないから場所は把握していなかったんだけど
「展示場でやるのか。平らで見えにくいとかないのかな」
と思ったので建物の名前を見たら気づきました。
みんなこんなところまで来たのかぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/6b9b3d0b7b38f71b945e0f58b8a3219c.jpg)
さて、
晩御飯は『資さんうどん』と決めてました。
これも推し活。
FANTASTICSが九州公演を行った際メンバーが食べてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/e2723b4a0698aaa12efb132d1c49bb91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/8ba0ae491e2b507267a346c726086318.jpg)
肉ごぼ天うどんはお店の一押し。
柔らかいごぼうがさくさくに揚がっててめちゃくちゃおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/142b1e1821fc6d3ca31ca244f8b7a866.jpg)
X(旧 Twitter)に上げたら社長さんからいいねもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/37acf18e2ea47e2b722a124f98fa2469.jpg)
藤原樹大使も就任式のあと食べてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/ac3f29d90499ee09355bd60ab5383111.jpg)
大盛り?しかもミニ丼つけてる(^^;
お泊りはステーションホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/79401b3918a5f8850c903b7d203f5cd1.jpg)
「西日本総合展示場新館」ホテルからも見えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/45407d82f72d278fcb8d2dcfca4c968b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/0aae808fa4f6bd8debbdc34fb12dcebd.jpg)
(つづく)