そゆる日記

訪問ありがとうございます!

えぐねた

2011年11月28日 | EXILE

昨日はEXILEライブ関連のキーワード検索で

アクセス数がいつもの倍になってました。

一番多かったキーワードは 『座席表』。

ごめんねまったく参考にならなかったでしょ。

JUNさんにきいたところでは、今年はセンターステージとか。

どこからでも比較的見やすいでしょうね。

2009年はセンター方向にステージで私の席はバックネット裏。

一番遠かった上、すべてがネット越し。

トロッコですぐ前に来てくれてもネットに阻まれて

プレゼントもフリスビーも投げてもらえず悲しかった。

残念な席といえば、バックネット裏です。

 

そして、今年のセットは桁違いに豪華で変幻自在だったとか。

年々凝ってきてる気がするけど、そこから桁違いってどんななんでしょう。

全然想像つかないけど、どんなか楽しみ。

 

で、一番の大歓声は三代目今市登場シーンだったらしい。

サポートメンバーが発表されたのは結構最近だから

三代目だけのファンはあまりいなかったかもしれないけど

EXILEも好き、三代目も好きって人は多いでしょうし

逆にトライブに行っていない方にとっては

「おおっ、これが本物か」って感じだったでしょうね。

二代目がEXILEに吸収されて最初のライブでの

7人だけEXILEファンの、若干冷ややかな反応を思い出すと

三代目はめぐまれてるなあ。 (いやいや、吸収されてねえし)

そして二代目ここまで頑張ってきたなあ(これはほんと)

そんな日々を経て、

二代目としてのパフォーマンスもさせてもらえるようになりました。

ほんと良かった(何の話…)

 

さて、いよいよ東京ドームのチケットがJUNさんの手元に届き

開封しないまま転送してくれることに。

席どこになったかなあ。超楽しみ。

バックネット裏以外だといいんだけど。(笑)


だだはまり

2011年11月27日 | EXILE

ついに始まりましたね

『EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~』。

初日参戦のJUNさんから

めちゃめちゃ楽しそうなメールが届いてました。

私の参戦は12月8日の東京ドーム。

今回はたった1回しか行かないから

JUNさんの詳細なレポ読んで

ツボをはずさないようにしようと思います。

 

そして、新しいアルバムと来年のツアーの発表。

New Album『EXILE JAPAN / Solo』には

『Golden Smile feat. 久保田利伸』 が収録されるんですね

めちゃうれしい。

ってか、アルバムもATSUSHIソロと半々?

今後はこの方針でいくんでしょうか。

ツアーは来春。 早っ。

EXILEをはじめ、EXILE ATSUSHI、二代目J Soul Brothers、

三代目J Soul Brothers、その他、多数のアーティストが出演予定!!

また二代目が見れるのか~、めちゃめちゃうれしいなあ。

そして三代目や、そのほかってことは

大好きなハピネスちゃんやE-Girlsも見れるのかな?

そりゃあ、ひとつぶで二度も三度もおいしいライブだな~。

(必然的に4時間に及ぶってことになるわけね… 苦笑)

これとは別に、秋か冬にEXILEだけのライブが

あるってことなんだろうか?

 

二代目+三代目のライブDVDは

三代目のアルバムと抱き合わせだったからこれも当然予約したし

E-GIRLSの新曲はDREAMさんの新曲と抱き合わせだったから

(HIROさんの抱き合わせ商法… 苦笑)

これも買おうか悩んでるし

EXILEのシングルは、どうせアルバムに入るから買わないよ、

アルバムもどうかするとレンタルでいいかって

最近はだいぶ引いたスタンスになってたのに

気づけばLDHにまんまと取り込まれてる。

とりあえずはお財布とよく相談。

 


ナゾ

2011年11月21日 | 日々のあれこれ

日曜日 iTunes Storeで楽曲を買ったら

「正常に終了できませんでした」 ってアラートが出て

以降ネットがつながらなくなった。

見ると電話線がゆるんでいたので

「これか~」

カシっとはめて、念のためルーターを再起動…

したけどつながらない。

パソコンも再起動したけどつながらない。

ありゃりゃ~。

ルーターの取り説を引っ張り出してみると

点灯してるべきPPPとVoIPのランプが消えている。

取り説に付属してたCDを探し出して

再設定をこころみるも

「正しくネットワークに接続がされていません」

なに~っ? どっかが断線してるとかなのか?

 

月曜になるのを待ってNTTへ電話。

NTTのお姉さんの指示に従って

あっちのケーブルをこっちにつないだりなんだり

いろいろやってみた結果、ルーターに問題なし。

住んでるエリアで、何かの工事をやってないか調べてもらうも

該当なし。

可能性としてはモデムかフィルターの故障

もしくは電話線の断線。

癒し系のお姉さんが、故障担当の電話番号をおしえながら

「お役に立てなくて申し訳ありません」 と謝ってくれる。

いえいえ、こちらこそ。

やれやれ、とりあえず電話線買ってきてみるか。

 

で、放置して半日。

夜になって、ふとみると、

あらっ? 消えてたはずの

ルーターのPPPとVoIPランプが点灯してるよ。

で、Internet Explorerを立ち上げてみると

ふつうに接続できました。

 

なんでなん? ナゾ~


や~ばい

2011年11月18日 | 日々のあれこれ

経理部M田さんに

「銀座の○○と△△の伝票出てないよ」 

って言われてびっくり。

15日の締めまるっきり忘れてた、やばっ!

大慌てでまとめて

「すみません、忘れてました」 ってお届けすると

ややああって、再度M田さんより

「上野と渋谷もないよ」 

同じ系列店が上野と渋谷にもあるのです。

 

15日の締めをすっかり忘れてた自分にもびっくりしたけど

銀座と言われて上野と渋谷がひらめかない自分にもびっくり。

 

…これ…    …もうろくというやつか?…

 

最近アラフィフあるある(爆笑もうろくネタね)で

姉とよく盛り上がるんだけど

こりゃあ笑えないレベルになってきた。

や~ばい。

 

 

 


六道山公園

2011年11月13日 | 好きな場所

山登り気分が味わえる公園シリーズ。

本日は狭山丘陵、六道山公園

道は砂利で舗装されているので、小さいお子さんでも大丈夫そう。

ウォーキング、サイクリングからわんちゃんの散歩の方まで

たくさんのかたが、それぞれに楽しんでました。

 

途中、看板に従って舗装じゃない道に逸れてみたら

踏み跡がだんだん細くなって舗装されてる道の脇に出てしまった。

柵が越えられなくてうろうろしていると、とおりかかったおじさんが

「もすこしむこうに行くと柵が切れてるよ」と教えてくれました。

ちょっと恥ずかしかったので

「踏み跡についってったらこんなとこに出ちゃいました」と言うと

「そのほうが楽しかったりするよね。

ま、ここじゃどうやったって遭難もしないし」って言われて苦笑。

看板のさしてる方角を見間違ってたのかなぁ。

インフォメーションセンターから展望台まで

尾根道を約一時間のハイキング。

展望台広場でまったり。

『風景の指輪』 なるオブジェ。

展望台の表示。

展望台からの眺め。

こっちの方角に富士山が見える… らしい。

今日は見えてませんでした。

 

展望台の上で子供が 「スカイツリーどこっ?!

スカイツリーどこっ?!」 としきりに騒いでいるので

いくらなんでも見えんだろーと思っていると

“こちらの方角に見えます” との表示。

まじで。どこ?

おおっ、確かに見えてました。

左の鉄塔の下には東京ドームの白い屋根も見えてた。

直線距離で30キロちょいくらいかしら。案外近いんだね。

雲の双子。

春のような眺め。季節あってる?

天日台遊歩道へ入っていく親子連れ。

公園とは思えない、なかなかに山深い感じでしょ。 

 

 

それにしても、体力と筋力の衰えが著しい最近の私。

この程度のハイキングでちょうどいいの。

公園じゃなく、ほんとの尾根歩きがしたいんだけど

もそっと体力つけないとムリだな~。


小石川植物園

2011年11月06日 | 好きな場所

今日はお天気が今イチだったので、近場へおでかけ。

以前から行ってみたかった 『小石川植物園』 へ。

ここはもともとは徳川幕府が作った「小石川御薬園」だったところで

日本でもっとも古い植物園だそうです。

今は東大の施設で、正式名称は

東京大学大学院理学系研究科附属植物園(堅っ! 長っ!)

受付に係員のおじさんはいるのに、

なぜか入園券はお向かいの食料品店で購入するシステム。

入園料は330円なり。

おじさんは券をもぎって案内図を手渡してくれる。

螺旋階段の塔が印象的な本館。

東大の研究室で一般の人は入れません。

こちらは大正8年築の柴田教授という方の研究室だった建物。

建物がいちいちレトロです。こちらは一般公開されています。

水栓さえもレトロ。

何のかっていうと銀杏の精子ね。

60周年がすでに50年以上前。何もかもが歴史ありすぎ。

そして、歴史があるだけに木々がどれもでかい。

幹の直径が1mはあろうかというモミジバスズカケノキ。

スズカケノキ。こちらも巨木。

 

アメリカスズカケノキ。

ユリノキ。

植物園というより、ちょっとした林のような眺め。

植物園たるゆえんは全部の木に標識がついてることと、

生えてる木がその辺じゃ見たことないようなものばっかりなとこ。

真っ黒い幹がうねうねしてるセイヨウバクチノキ。

童話の世界みたい。

こちらも真っ黒だし根元はゾウの足みたいで異様な雰囲気のモッコウ。

時節柄、(においはさておき)かわいい銀杏がいっぱいおちてました。

誰も収穫しないので(ってかしちゃだめなので)

カリンもどっさり落ちてました。

なっているところ。重そう。

マルバチシャノキ。

こちらの石段をおりていくと…

とつぜん手入れのいきとどいた日本庭園が。

敷石もレトロっぽい。

こちらのステキな建物は明治9年築旧東京医学校の本館だそうで

今は東京大学総合研究博物館の小石川分館になっています。

紅葉の見ごろまでにはもう少し。

ミズカンナ。

ニョロニョロがいるのかと思った。ラクウショウ。

メタセコイア。

 

 

大きな木がたくさん植わっているので

鳥がたくさん集まってくるらしく

姿はみえねど色々な鳴き声が聞こえていました。

すがたが見れたのは

サギ。(池の中の何かをめっちゃ狙ってました)

カモ。

小さすぎてみえないかもだけどオナガ。

あとはスズメの大群 ↑ と、撮らなかったけどカラス。

 

鳥以外にも色々な生き物が生息。

水面が乱れちゃって全然見えてないけどコイ。

入場券を売っている食料品店ではコイの餌も売っている。

なので、池のへりに人が立つと餌をもらえると思って

すごい数寄ってくるからこんな状態に。

おたまじゃくしってこんな季節にもいるんだっけ。

なぜだかみんな、こんなふうに池に沈んだ小枝にあご?をのせて

まったりしてました。

池の中にはザリガニやメダカも。

おたまじゃくしのお母さん。道を横断中。

ふつうに野良?猫も。

ちなみにペットは入園不可なので犬はいません。

 

後楽園から徒歩圏なのにこの規模とこの静けさ。

お気に入りスポットになりました。