そゆる日記

訪問ありがとうございます!

意地

2017年10月29日 | 日々のあれこれ

Twitterで知ったアヲハタの塗るテリーヌ

その名も『広島産牡蠣』。

ビーフペーストやレバーペーストは見たことあるけど

牡蠣なんて見たことないよ、食べたい。

 

お高いスーパーならあるのかな?と思って

京橋に行ったとき明治屋に寄ってみた。

ものっすごくたくさん並んでるジャムに期待が高まったけど

よく見たら全部MEIJI-YAブランド

そりゃそうか。

オリジナルブランド持ってたら

他社さんのものは置きませんよね。

 

東京駅丸の内改札の外に紀ノ國屋ができてて

ここならどうかな?と見てみたら

こちらもKINOKUNIYAブランドをお持ちなんですね

なかった。

 

あと思いつくのはクイーンズ伊勢丹?

とりあえずネットで見てみたら

最近は伊勢丹もオリジナルブランドなのね。

どいつもこいつも、あっ、いや、失礼。

 

あとはプレッセ?

こちらはオリジナルブランドありません。

そして、アヲハタ置いてたよ!

けど

 

牡蠣だけ無~い

 

実はAmazonとかで買えるときいてはいるんだが

なんだかくやしくて実店舗で買いたいの。

なんの意地なんだか。


ハロウィン

2017年10月27日 | 日々のあれこれ

ハロウィンですね。

正式には10月31日らしいですが

一番の盛り上がりは今週末と予想されてるようです。

渋谷は大変なことになるので厳戒態勢らしく

駅近くの会社さんの中には

社員が帰宅時騒動に巻き込まれないよう

駅までの迂回ルートを示して

早い帰宅を指示したところもあるとか。

そして公衆トイレや商用施設のトイレはもちろん

その辺の裏路地も立ち入り禁止になるところがあるので

わが社の配送員もどの経路で納品に伺うか

お客さんと打ち合わせしたりしてました。

た~いへん


あっちゃんと一緒

2017年10月22日 | EXILE

今日は横浜へ行く予定だったけど

昨日姉から「お天気いい日にしよう」と延期のメール。

ってわけで何の予定もない休日はDVD、YouTube、Blu-ray三昧。

(あっ、投票は昨日仕事帰りに済ませてるからね)

で、これを頭っからまるまる全部見ました。

アマゾンさんのクレジットによると237分となっているから約4時間?

すごいボリューム

そして、最近WORLD ORDERばっかり見てたから

久しぶり見るにこんなゴージャスなステージは

That's エンターテイメントって感じ。

ホーンセクション、ストリングスも加えたバンドは総勢40名、

ゲストに加山雄三さんが来ちゃうわ、

Boyz Ⅱ Men がEXILEの曲を日本語で歌っちゃうわ、

そして、相変わらずだけど労をねぎらうべく

全員の名前をちゃんとクレジットするスタッフロールの

長いこと長いこと。

ほんとATSUSHIはすごい人。

 

そして、ライブの最後に

心からの感謝が感じられる丁寧な丁寧なおじぎ。

EXILEライブ神席で至近距離で真上からこのお辞儀をされて

吸い込まれそうになったことを思い出しましたよ。

ほんとATSUSHIはすごい人。

 

で、おまけのSHUNちゃんとの二人第一章。

何度も見てるのにまた泣けた。

すてきな二人。


大雪

2017年10月19日 | 日々のあれこれ

旭岳で行方が分からなかった方が

無事保護されたとのこと。

良かった。

 

大雪は20代の頃縦走したことがある。

ロープウェーで黒岳まで上がってしまえば

ものすごい急な登りや険しい岩場があるわけでなく

案外歩きやすい。

けれど道が見えずらくて怖いと思ったことは今も覚えている。

高い木がほとんどなくて、

低木も生えていないところもたくさんあって

砂利についた踏み跡が白く見えるものの

それは良く晴れた日に遠くまで見通せるからであって

霧が出たり雨が降って視界が狭まったら

簡単に道を見失うと気を引き締めた記憶がある。

今回のことをニュースで見たら

雪が降ってしまったようだから

きっと道がわからなくなってしまったんだろうなあ。

状況が想像できました。

 

ちなみに雪が残る5月、春スキーに行ったときも

上記の夏山縦走のときも

遭難した方の遺体が発見されていました。

それが、たやすく見えて全然そうじゃない

この山の恐ろしさをなお印象づけました。

 

大雪山系旭岳 遭難の4人発見


特別研修会

2017年10月16日 | 自彊術

土日の二日間、自彊術の特別研修会に参加しました。

自彊術の体操のもとになった療法(整体のようなもの)を

二日間みっちり実習します。

普段、教室でも二つか三つ取り上げて教わってますが

こうして全部をまとめてやってみると

流れや動き方がよくわかってとても勉強になりました。

勉強会や月一研修でお顔は見かけてるけど

お話したことなかった方たちと親しくお話させていただき

一気に距離を縮められたのもうれしかったです。

 

いつも教室に行って体操と療法をやると

ちょっと疲れてるって時でも元気が出るのだけど

初日、家に帰ってきたらけっこうくたびれてて

あれ?っと思った。

二日目を終えて帰宅したらなんとくたくた。

なんでかな?と不思議だったけど

よく考えたら10時半から午後4時半まで

ほぼ立膝でふだんやらない動きの連続だもん、

そりゃくたびれるはずでした。

そして今日は

こんなところに筋肉あるんだっけと思うような

(そりゃあるだろうけど 

足の付け根とか腰の横とかへんなとこが筋肉痛。

まずは長時間、安定した立膝を保てるようになりたい。

(そんな基本的なところからか~)


2017年10月12日 | 写真

職場で五時ごろ同僚が席を立って窓の外を見に行き

「雨が降ってるから暗いのかと思ったら

日が暮れて暗いんだった~」って言いました。

続けて「夏みたいに暑かったのに

(今日の東京、最高気温29度!)夏じゃなかった~

笑っちゃったけど、

「こんな風に暑い日は七時過ぎまで明るくて」って

身体が覚えてる感覚とはあまりにかけはなれていたから

思わず出た行動と言葉だったんでしょう。

 

あっという間に10月も半ば。

今年もあと80日。

元気ですごしましょ。


うっちーの朝顔プロジェクト完結

2017年10月11日 | World Order

うっちーdiaryで朝顔プロジェクトが無事完結とのご報告がありました。

一番最初に苗を配ってくれた女の子に対面することも叶って

4年後の広がりを直接報告することもできたとのこと。

女の子も学校の活動としてしたことが

知らないところでこんなに何年も続いて

たくさんの人に広がっていたことに驚かれたことでしょう。

 

自分のほんの小さな行動が

思わぬところで知らない誰かに影響を与えていることって

きっとあるんだろうけど

それを実際に知ることはなかなかないこと。

今回のことを通して当事者じゃない自分でさえも

今日するひとつの行動を

もっと大切にしようと思ったくらいだから

女の子に人生にとってはとても大きな経験だったろうと思います。

 

 

思い返せば今年のアート展。

開場前に到着した私に「うっちーの朝顔のタネの整理券が配られますよ」

と並ぶよう勧めてくださった方。

「もらっても育てられないから。。。」と躊躇する灰色の指に

もらうよう勧めてくれたファン友さん。

いただいた種がたった一粒だったので

「植えずに宝物として持ち続ける選択もあるよね」と弱気の灰色指に

「植えないんですか~」と背中をおしてくださったまた別のファン友さん。

芽がでないときの対処法をdiaryに書いてくれたり

ファンツアーで「タネどうなりました?」と(私にだけじゃないけど)

声をかけてくれたうっちー。

 

タネには蒔くに適した時期があること、花には咲く条件があること、

折にふれて朝顔レクチャーをしてくれた緑の指友人。

朝晩水をやるたび、何センチも伸びてるツルにびっくり。

花が咲いてみるとその大きさにびっくり。

しばらくするとその咲く数の多さにびっくり。

毎日毎日様子を見るのがほんとに楽しみで

こんなよろこびを味わえたのも

たくさんの人のおかげだったから感謝でいっぱいでした。

お花は数えきれないほど咲いたけどすべての花が実になるわけではなく

これは一つ目だけど、いまのところ実はあと二つ。

でも、すごい生命力で、いまだに花芽がまだ20個くらいついているから

あといくつかタネが取れるかもしれません。

うっちーのプロジェクトが完結しても

わたしの朝顔ライフはまだまだ続く。


寿がきやのラーメン

2017年10月08日 | 日々のあれこれ

名古屋の街を歩いているとちょいちょい目にする

この壁から半分覗いてるような女の子のマーク。

愛知県を中心に展開する寿がきやさんという

ファストフードチェーンだそうだ。

愛知出身の職場のY田さんが

ここのインスタントラーメンをお土産にくれたことがあって

おいしかったのでそう伝えたところ

帰省のたびにくれるようになった。

 

それが数か月前のこと、時々行くスーパーのインスタント麺の棚に

この寿がきやさんのラーメンのコーナーができたのです。

ふつうのラーメンと、一緒に並んでた『富山ブラックラーメン』を購入し

「東京でも買えるようになったよ!」って報告しがてら逆にプレゼント。

 

そうするうちY山さんが「うちの近所でも売るようになったよ!」と

『味噌煮込みうどん』を買ってきてくれました。

コシが命の味噌煮込みうどんだから茹で時間はちょっと長いが(五分)

あの濃いけどしょっぱくない独特の味噌味をかなり再現。

おいしい。

今日はまた新しく『奈良天理ラーメン』なる商品が

売られていたので買ってみました。

豚肉白菜にらで作るラーメンです。

これまたおいしかった。

 

 

 

Y田さんはご主人も愛知のご出身。

義理のお父様が2年前に亡くなられています。

 

ある日、入院していたお義父さんを

お義母さんが家に連れて帰りたいと言った。

家での看護がどれくらいのものになるかわからないので

ご主人含めご家族は反対したけれど

お義母さんの強い意志は変わらず

最後はご家族が折れてお義父さんはご自宅へ。

 

ほとんど食事がとれなくなっていたお義父さんに

お義母さんが「何か食べたいものある?」と聞くと

「寿がきやのラーメン」と答えたのだそう。

 

やわらかくやわらかく煮たラーメンを

ほんの三本くらいしか食べられなかったけれど

とても満足した様子で

その翌日お義父さんは天国へ旅立ちました。

ご家族のみなさんは「おとうさんのやり残したことって

寿がきやのラーメンだったの?」と

泣き笑いになったというエピソードは

なんかとても地元愛を感じるものでした。

寿がきやのラーメンって

それくらい愛知県民のソウルフードなんですね。