そゆる日記

訪問ありがとうございます!

Kawaii日本美術展

2014年02月27日 | 日々のあれこれ

「うっちーも好きな若冲の屏風が山種美術館に来ますよ」と

ミチさんに教えてもらっていながらなかなか行けずにいるうち

終了の3月2日が目前になってしまったので行ってきました。

『Kawaii 日本美術』

 

それにしても混んでてびっくり。

平日の美術館とか神社とかは閑散としてるものと思ってたが

最近は美術館も神社も人でいっぱいのことが多く

みんな美しいもの、清らかなものに飢えているのか?

と思ってしまいまする。

そして、美術館や神社にあまりご縁のなかった方が多いようで

グループで訪れてわいわいと大声で私語なさる方が

けっこういらっしゃってちょっと閉口する。

(Kawii展なので、作品がほんとにいちいちかわいいのだが

「これかわいい~っ!」って一回一回口に出さんでよろしい)

それぞれの場所にあったふるまいを心がけ

みんなが楽しめるように気配りを忘れずにね。

 

さて、辛口はこれくらいにして

 

 

絵画はすべて作者の気持ちがそこに表されているものですが

「かわいい」というくくりで集められた今回なので

「かわいいなあ、愛しいなあ」という気持ちが会場中に満ちていました。

それを見た私たちがきゅんきゅんするから更に増幅されて

ハートチャクラが開きまくりで、なんかちょっと胸が苦しいくらい。

上村松園の描く女性や竹内栖鳳のかえるの美しさが

「かわいい」とはちょっと違う空気をかもしてくれていて

爽やかさに一息つくような感じ。

 

一番人気の若冲の屏風絵の前は人だかりでしたが

「遠目で全体を見たい」という人が集まった(らしい)瞬間があって

絵の前に貼りつく人がすっといなくなり

遠巻きに囲んだ人たちの「この絵はいいね~」という気持ちが

共鳴しあっているような不思議な一体感が広がった時がありました。

ライブの一体感みたいで面白かった。

そして、屏風絵を見ながらうっちーのタットを間近で見たときみたいに

じわじわと涙がわいてきて泣きそうになる私。

もう、ほんと、やだ(苦笑)

年取ると涙もろくなるってやつなのかしら。

 

買ったもの

想像を超えて、とてもステキな企画で内容充実な展覧会だったので

全部の絵を連れて帰りたくなり ふだんは絶対買わない図録を購入。

A5かB5のクリアファイルがほしかったので

これは迷わず若冲の屏風絵の物を両方とも購入。

山種美術館所蔵でいつでも会えるとわかりつつ

若冲の伏見人形図がそれこそかわいくてメモ帳と

その絵が1月2月についているカレンダーを購入。

(カレンダー使わないんだよ、その上1月2月ってもう終わるんだよ、と

自分に言い聞かせてみたけどあらがえず とほほ)

そして、上の画像じゃ小さくて全然わからないと思うのだが

山口華陽さんという方の 『木霊』 という作品のレターセットを購入。

この画像よりずっとトーンが低くグリーンがかって、

木肌の文様がもっとリアルに感じられる

神秘的で透明感のあるけっこうな大きさの作品。

Kawaiiとはちょっと趣が異なると思われるが

この作品がものすごく刺さってしまい

思い出すよすがとなる何かがほしいと思ったのでした。

 

いや~、とても心癒されるすてきな展覧会でした。

教えてくれたミチさんありがとうございました。

会期残り少ないけど行ける方はぜひ。

 


やれやれ

2014年02月25日 | 日々のあれこれ

午後三時過ぎ、職場で仕事をしながら

「先週の今頃は熱田神宮だったな…」 とつぶやき

(Twitterとかじゃなく、リアル口に出してね)

「ちょっと~(名古屋から)帰ってきてください」 

と たしなめられるダメ社会人(苦笑)。

 

そして今(午後九時)

「そろそろ最後のライブが終った頃だな」 と一人ごちる。

こんどは気持ちが福岡に飛んでってる。

 

やれやれ。

 

福岡参戦のみなさまのレポを楽しみに待つとしよう。

秋葉原のかりあげうっちー


名古屋グルメ

2014年02月22日 | おいしいお店

食べたいものたくさんあれど

食事の回数には限りがあるため

スケジュール考えつつの厳選名古屋めしです。

 

新幹線名古屋駅15番ホームのきしめん

「…が、おいしいってよく聞くんですよ」 という愛知出身Y田さん情報。

て~、自分食べてないんかい。

営業時間が20時までということで、帰るときでは間に合わないため

初日の朝、到着するなり食べました。

15番ホームは上り線のため、下りで到着の自分は荷物かかえて

一旦階段降りてまた昇るはめになりました。

けど、おいしかったからよしとする。

あ、もちろん立ち食いです。

 

蓬莱陣屋のひつまぶし

うなぎは表面カリっと香ばしく、まあ間違いない味。

Y田さんが 「すごい量なのでお腹すかせて行ってください」と言ってたけど

そうでもなく普通に完食。

ゆうこさんも 「もっとすごく量が多い印象だったけど」 と言っていたので

もしかしたらおひつが少し小さくなった?

 

矢場とんの味噌カツ

夕食はライブ終わりのため時間も遅く矢場町へは行けないので

名古屋駅近くのルーセントタワーに入っている

『名古屋八食堂』 という名古屋めしを集めた

フードコート的なお店で食べました。

八丁味噌のおかげなのかな、味噌カツも味噌煮込みうどんも

味が濃いのにしょっぱくなくて美味いのはなぜ。

やみつきです。

 

コメダ珈琲店のモーニング

これはちょっとした夢でしたね~。

ホテルに無料の朝食も用意されてたけどそれは捨てて

わざわざモーニングを食べに来ましたよ。

「シロノアールじゃないんですか?」 とも言われたけど

実際悩みもしたけど(どんだけ 苦笑)あんこと両方はムリなんで。

 

山本屋の味噌煮込みうどん

ちょっと芯のあるぶっというどん。これでなくっちゃね。

この濃くてしょっぱくない味噌がほんとおいしいので

ご飯といっしょに全部食べちゃうわけですが

炭水化物+炭水化物はすごいお腹にたまる。

 

以上、東京にもあるけど

せっかくだから名古屋で食べたかった名古屋めしの数々でした。

(あ、山本屋本店さんは東京にはありませんよとゆうこさんから情報が。

あるのは山本屋総本店さん。名前は似てても別の店とのことでした

 

 

おまけ

ルーセントタワーのエントランスにある巨大ダイヤモンドリング。

そして、名古屋の有名人「ななちゃん」

 

名古屋の人、びっくりするほど大きいものが好き?

 


名古屋旅 2

2014年02月22日 | 日々のあれこれ

名古屋二日目は午後から名古屋城近辺を散策…

を予定してたら午前中に名古屋城にいるWOメンバー画像が

Twitterにアップされて

ま、こんなこともあります。

 

『名古屋城』

↑ 数時間前には同じ場所に~ 

金の鯱、案外怪獣顔(笑)。

北が雄・南が雌で北風からメスを守ってるんですって。

天守閣5階の撮影コーナー。本物よりだいぶかわいい鯱。

↑ 数時間前には同じ場所に~  (再)

天守閣から見下ろす名古屋の街。

本丸御殿復元工事中。

復元なった表書院を見学できます。

ものすごく力入ってます。

ほんとに 「徳川御三家」 っていうことが誇りなんだって思います。

 

ここから建物探訪。

並んで建つ特徴のある建物は

名古屋市役所。

愛知県庁。

 

そして、ゆうこさんが建物フェチpchanさんのために用意してた

『名古屋市市政資料館』

名古屋に来られなかったpchanさんのかわりに見てきました。

大正末期のこの建物は『SP』とか『謝罪の王様』のほか

たくさんの映画やTV番組の撮影で使われてるそうで

館内いたるところに 「この映画のこの場面はここ」 という

案内が貼られていました。

いいっしょ?

ゆうこさん、ナイスセレクトでした。

ありがとうございます。

 

当初、1日目名古屋市内、2日目犬山市と画策してたけど

ライブの時間までに戻ってくることを考えると

交通の便からいって余裕がなさすぎるように思え

結局2日とも名古屋市内を観光しました。

実際行ってみると市内だけでも、もっと見たいところたくさんあったし。

また、行ける機会があるといいな(つづく)


名古屋旅 1

2014年02月22日 | 日々のあれこれ

WOライブをからめて人生初名古屋旅を楽しんできました。

当初、2日間とも曇り時々雨みたいな予報だったのが

結局2日間ともおだやかに晴れて、日中は暖か。

日ごろの行いがね~ ◎。

 

去年5月のEXILEライブ以来の東京駅7時台新幹線ホーム。

しっかし平日のこだまがこんなに混んでるなんてね。ほぼ満席。

観光よりビジネス利用が多いのね。

 

人生初名古屋~。わくわく。

まずは、『めーぐる』 なる観光地を巡るバスで名古屋城と徳川美術館…

を周る予定だったけど、名古屋は初上陸にて 「どっち側に出たらいいの?」

「コインロッカーどこ?」 うろうろしてけっこう時間をロス。

加えてめーぐるが30分に1本しかなかったため

ゆうこさんとの待ち合わせ時間を考えて今日は徳川美術館だけ。

 

『徳川美術館』

収蔵品は国立博物館でも見られるようなものもあるのだけど

同じようなんだけど何かが確実に違う。

何だろう、その品々に対する職員の方たちの思いが違うのかな。

徳川家の末裔の方の寄付によって創立されたというだけあって

「私たちのお殿様 徳川」 「私たちのお殿様のお宝」 という

誇りに満ちているとでもいうのか

イヤな感じじゃなく 「どうです? すごいでしょ?」 っていう気分が

館内に満ちてるような感じでしたよ。

具体的には収蔵品の細かさとか保存状態とか展示の仕方とかなんですかね。

あんまり感じたことなかったんだけど

国立博物館はいうてもお役所仕事か~と思わされてしまった。

 

そして、この日の特別展は 『徳川家の雛人形展』。

ん? 同じようなタイトルをつい先日目にしたような。

まあ、時節柄、あちこちで同じような企画展が催されてるわけです。

日本橋で見た三井家の雛人形もまあまあ豪華だったのだが、

さすがに徳川家の前ではかすんでしまったのであった。

 

さて、ゆうこさんと待ち合わせは櫃まぶしの有名店

『あつた蓬莱軒』本店 さん。

せっかく名古屋に行くなら櫃まぶしが食べたいの~と

ゆうこさんに年末のWO忘年会でお会いした時お願いしていました。

お昼は予約不可、並んだ順にご案内ということでしたが

この日はすぐ近くの神宮店さんが定休日のため

いつも以上の混み具合とのことで

ゆうこさんが先行して名前を入れて下さってました。

なんて気働きの素晴らしい方なんでしょう、

全然待たずに入店、そして本場の櫃まぶしを堪能。

ほんとにありがとうございました。

 

あつた蓬莱軒、とか、神宮店というのでわかっちゃったかもしれませんが

蓬莱軒は熱田神宮のすぐそばです。

神社ヲタは人生初熱田神宮もものすごく楽しみにしてました。

『熱田神宮』

木に埋もれるような一の鳥居。

もう、ここを見ただけで素晴らしい神社。

空気が澄んで、もう、ほんとにいいところでした。

ご神木。

拝殿の真上に龍神さんみたいな雲が立ち上ってました。 

 

毎年初詣は熱田神宮というゆうこさん。

去年お身内にご不幸があって、今年は参拝していなかったそう。

「節分も過ぎたことだしお参りにいらっしゃい」って

神様が呼んでらしたのかもしれません。

こんなすてきな神社が地元の神様だなんて羨ましい。

 

熱田神宮そばの 『きよめ餅総本家』 さん

雰囲気あるでしょう?こちらでお土産購入。

 

初日はこれにて名鉄にて名古屋駅へ。(つづく)


お天気

2014年02月16日 | 日々のあれこれ

いよいよ今週火曜水曜は名古屋遠征です。

スマホのTenki.jpアプリに名古屋も登録して天気をチェックしてたところ

なんでだかずっと火曜と水曜だけ雨マーク、降水確率60%。

なんでや!

絶対天気にしてみせる~(どうやってか知らないけど)と言っていたところ

今日になって

火曜日はかろうじて晴れのち曇りになってました! やた!

あとすこしの頑張りだわ(何を?)

水曜日もお天気にしてみせる(どうやって?)


楽しい日本橋散歩

2014年02月13日 | 好きな場所

今日はO野さんと丸ビルでご飯。

1月の予定が中耳炎で延期になってた。

食事を終って 「もし、良かったらこれ行かない?」と

誘ってくれたのは三井記念美術館のおひなさま展。

で、腹ごなしがてら日本橋までお散歩しました。

 

日銀本館

(あ、今日は写真は一枚も撮ってないので画像はすべて

過去の物か借り物です)

日本橋三越

三井本館

このあたりは素敵な装飾の建物目白押しです。

三井記念美術館はこの三井本館の7階となっているんだけど

入り口どこ~? と探してたら

隣接する日本橋三井タワーから入るようになってました。

ちなみに日本橋三井タワーの上層は

マンダリンオリエンタルホテルが入っていて

アフタヌーンティーが有名なんだという0野さん情報。

次回はぜひ。

 

おひなさま展は財閥の優雅な暮らしぶりがしのばれるものでした。

美術館は、三井本館の内装もそのまま残されているため

建物そのものも鑑賞する価値あるものでした。

(『書庫の扉』 とされる金庫かと思うような厳重な扉とかね)

この空間で三井家の人たちが日本を動かしてたのか~と

リアルに想像してしまった。

 

三井本館のはすむかいはコレド室町。

1F には にんべん、木屋と日本橋の老舗が入ってます。

その奥に箔座日本橋。金箔屋さんです。

食用の金箔とか金箔シールとかちょっと面白いので

名古屋のゆうこさんへのお土産にいいかも~と思ったんだけど

良く見たら 「金沢の老舗が日本橋進出!」 って書いてあった。

あぶない、東京のものじゃなかったよ。

以前、京都の方へ鳩居堂でお土産を買ってしまった苦い経験あり。

東京じゃ銀座の鳩居堂が(地価が日本一高いので)超有名なため

銀座の老舗と思ってたの、大失敗。

 

コレドの並びには島根、新潟、奈良のアンテナショップが軒を連ねてます。

「せんとくんてさ~」 とそのビジュアルを話題にし

「今更? もういいかげん見慣れたでしょ」 とたしなめられる。

でも、奈良は好き。また行きたい。

 

そして、日本橋(橋ね)。

「このドラゴンがさ~」 と言って 「麒麟だから」 と指摘される。

あ、これ麒麟なのか。

翼の形のせいか体型が馬じゃないせいか

私の中ではドラゴンのイメージに近いんだよな~。

 

本日のゴールは赤城屋珈琲

その名も日本橋ブレンドをいただきました。

 

楽しいお散歩&いっぱいしゃべってリフレッシュしたわ。

O野さん、ありがとうございました。

次はマンダリンホテルでね。

Googleマップはこちら


乗り物好き

2014年02月12日 | 鉄道

来週の今頃は名古屋ライブの余韻を噛みしめのぞみに乗ってるはず。

あ~、楽しみだなあ。

行きはあえてのこだまをチョイスしました。

こだまって微妙に乗る機会がない。

新横浜までじゃぜいたくだし、大阪までじゃちと遠い。

名古屋ならお手頃じゃないですか。

じっくり車窓を楽しんできます。

もちろん、行った先での観光(&ライブね)も楽しみなんだけど

実は年に一回くらいは新幹線に乗りたいという、

そんな理由で京都行ったり大阪行ったりしてた気がします。

そういえば、やすこさんも海外旅行に行く目的の半分は

飛行機に乗りたいから って言っていた。

乗り物好きなんだな。