この前まで半袖だったのに、一気に晩秋の気配になりました。
この頃ほんとに空がきれい。
夕方会社の屋上に出て、空を眺めるのがちょっとした楽しみになってます。
↑ こ~んな羊雲だったり
↑ こ~んなすじ雲だったり
↑ これなんか翼みたいでしょう
いくら見てても見飽きない
この前まで半袖だったのに、一気に晩秋の気配になりました。
この頃ほんとに空がきれい。
夕方会社の屋上に出て、空を眺めるのがちょっとした楽しみになってます。
↑ こ~んな羊雲だったり
↑ こ~んなすじ雲だったり
↑ これなんか翼みたいでしょう
いくら見てても見飽きない
久しぶりに、ボーカルバトルオーディションのDVDを見た。
TAKAHIROが決まったときのね。
これを初めて見たとき、エンドロールに愕然としたっけ。
オーディションに参加した一万人、
全員の名前がクレジットされていたから。
オーディションに参加した人たちへの感謝の気持ちを
こんな形であらわした。
すごいこと思いつくなあってびっくりした。
そこからEXILEにだだハマりしていったのよね。
『オーディションに参加した全員の名前がクレジット』
そう言えば三代目JSBのボーカル、今市くんは
このオーディションも受けていたって言ってたっけ。
全員の名前が載っているなら今市くんの名前もあるのかしら。
ふと、思いてついてみてみたら
ありました。三行目に。
ホントに受けていたんだね。
(いや、疑ってたわけじゃないけど)
ホントに全員の名前が載っているんだね。
(いや、信じてなかったわけじゃないけど)
無名人だった今市くんの足跡が
こんなところに残ってるってなんか不思議。
EXILE LOVE(2DVD付) | |
エイベックス・エンタテインメント |
スカイツリーのライトアップは
ブルーの『粋』とパープルの『雅』が一日おき。
なら、普通に両方見れそうなものだけど、
なんでだか私が近くに行く日は『粋』ばっかり。
紫色をそばで見たことない。
ってわけで、『雅』の日に、
わざわざそれ目当てで行ってみた。
この日は若干もやってたので、ちょっと幻想的。
そして、ライトアップされた鉄骨は
一段とかっこいいね(鉄骨フェチ)。
展望台のフィーバーはだいぶ収まって、
整理券もらって2時間後くらい時間つぶせば
普通に上れるようになったみたいだけど
逆にスカイツリータウンは以前より混むようになってる印象。
オープン当初より、ショップや商品が充実してきたからでしょうかね。
去年から秋の開催になった足立の花火。
さすがに川からの風に当たるのは寒い季節だし
打ち上げてる時間も短めの一時間だから
そこまで混まないんじゃないの?という大方の予想を裏切って
河川敷も堤防の斜面も人で埋め尽くされてました。
広い河川敷で上がる花火は
隅田川や神宮外苑より大玉が上がるから大迫力だし、
さえぎるものがなくてノンストレス。
と~っても良かったよ~。