危険運転に遭いました。
といっても自分が運転していた訳ではなく
ふつうにバスに乗っていて、です。
自分の乗っていたバスがバス停から出ると
すぐ前に乗用車が割り込んできました。
あぶない運転をするなあと思って見ていると
右に車線変更したバスのすぐ前に
また割り込んできます。
「えっ⁈」
しばらく走って次のバス停に停まるために
バスが左に車線変更すると
またすぐ直前ぎりぎりに割り込んできます。
びっくりしました。
こういうことする人がいるんですね。
自分が追い越そうとしているのに
バスがバス停から発車したことに
イラっときたのでしょうか。
直前ぎりぎりに入って来る感じがすごく慣れていて
しょっちゅうこういうことをしていると思われました。
でも公共の交通機関です。
ドライブレコーダーもついています。
きっと後で警察に通報されると思いますが
そんなことも思いつかないほど
自然に(^^;いつもどおりのことを
してしまっているんでしょう。
バスの運転手さんは慣れているのか
右車線が混んでいるところで
かなり車が並んでいる列に入れてもらい
危険運転の車は右車線に入れず
そのまま左車線を走り去っていきました。
自分が運転している場面だったら
「どうしよう」と
慌ててしまったかもしれません。
バスでこんな怖い思いをしたのは初めてでした。