そゆる日記

訪問ありがとうございます!

緊急事態宣言解除の浅草へ行く

2020年05月28日 | 好きな場所

国の緊急事態宣言解除後初のお休み。

ひさーしぶりの浅草へ行きました。

 

びっくりするぐらい人がいない。

 

いつもは人がいすぎて観光地って感じの浅草寺ですが

普段は感じない「お寺に来た」っていう気持ちになりました。

いやぁ落ち着いていていいお寺だったんですね浅草寺。

 

浅草寺に隣接する影向堂なんかがあるエリアも

普段は人がいすぎるのでスルーしてしまうのですが

ゆっくり散策できました。

影向堂の滝。

日本最古とされる石橋(しゃっきょう)。

看板には徳川家康の娘婿 浅野長晟が寄進したものと書かれています。

 

毎日がお祭りみたいな出店いっぱいの浅草も嫌いじゃないけど

本当はこんなに落ち着いたいい場所だったんだと

改めて感じました。

 

お昼は雷門通の『尾張屋』さんで天ぷらそば。

ここは自分が知る限り30年前にはあったと思う。

BGMもない店内、

ほぼ満席だけど大声でしゃべる人もなくてとても静か。

お値段はお高めだと思うんだけど

平日の今日でも途切れることなくお客さんが来店します。

 

そういえば浅草ってこういう場所だった。

 

自分が東京に来た頃の浅草は

どこのお店に入っても間違いなくおいしくて

値段に関係なくお客さんに信頼されて

生き残ってきたってお店ばっかりって印象。

 

その後ちょっと寂れちゃった時期があって

ここ10年くらいは

スカイツリー人気とインバウンド戦略のおかげで

息を吹き返したかわりに

良くも悪くも観光客相手のお店が増えた感。

 

緊急事態宣言のおかげで人がいなくなった浅草は

逆にもとあった姿を思い出させる浅草でした。


よい道具

2020年05月25日 | おすすめ

自粛期間中、出勤は週二日でした。

トイレットペーパーとペットボトルの水の減りが早くて

お茶とトイレをだいぶ会社に面倒見てもらってたことが

わかりました。

 

というわけで毎日毎日いろんなお茶を飲んでましたが

そんなお茶ライフの相棒

ホーロー製のケトルと耐熱ガラスのポットをご紹介。

デザイン的にはちょっとぶこつというか

質実剛健感が否めませんが(^^;

使うほどに機能がすばらしくてますます愛着がわきました。

ケトルは野田琺瑯さんの製品でホーローが分厚くてどっしりしています。

ふたの内側に小さな突起があってケトルを傾けても

ふたがはずれにくくなっています。

そして、このたまごカラーがかわいくて、実は機能うんぬんより

この色に一目ぼれだったんですけどね。

 

ティーポットはハリオ製で茶こしが秀逸。

一枚のステンレスに針の先ほどの穴が無数にあいています。

網やメッシュの茶こしでは目が粗いと茶葉が外に出てしまい

目が細かいと茶葉の上からお湯を注いだ時

なかなかお湯が抜けていかなくて待たなければならないことがありますが

これはお湯がスムーズに抜けていくのに

どんな茶葉でも外に出てしまうことがありません。優秀。

 

どちらも浅草の「まるごとにっぽん」に入っている

「つきじ常盤屋」さんで購入したもの。

お茶を飲みながら

「やっぱり道具屋さんの道具は良いものだわ」

と毎回一人で感心してたのでした。

 

まるごとにっぽんさんHPは → こちら

つきじ常陸屋さんHPは → こちら

野田琺瑯さんHPは → こちら

ハリオさんHPは → こちら


Book Off で本を売る

2020年05月19日 | おすすめ

外出自粛要請を受けておうち時間が増えた方々から

もちこまれる古着の数が増えて

自治体が受け入れを中止している、という

ニュースが流れていました。

 

わかります。

掃除嫌い、片付け下手な私でも

ふだんしないところを掃除したり片付けたり。

 

そんな折ブックオフから

「書籍の買い取り20%アップキャンペーン」のお知らせが。

そうだ、この機会に本があふれている本棚

(もはや本棚に入りきらず床に山が二つ)

も整理しよう!

 

ネットで買ったけど思ったのと違った本。

一度読んで繰り返し読むことはなさそうな本。

編み物にはまっていたときかったモチーフ集。

イバラード ↓ の画集が数冊。

(はやりました。

大好きでずっと眺めてた時期がありましたが

最近は開くこともなくなりもう手放してもいいかな)

 

本は重いので2リットルペットボトル9本入りの

しっかりした段ボールに詰め詰め。

ほぼぴったり満タンになりました。

 

ブックオフ、何年も前に登録したけどもうデータがなくて

もう一度会員登録をやり直して買取を依頼。

会員登録完了メールとともに

古物販売なので身分証明書の画像を送るよう通知が来て

免許証の画像を送信。

代金の振込先、引き取り日を指定して待つこと数日。

 

佐川急便さんが来て無事引き取られて行きました。

 

引き取られて一週間後査定結果到着。明細は

書籍→33点 4856円

コミック→1点 11円

お値段のつかなかった商品→18点

とのこと。

 

お値段のつかなかった商品を戻してもらうこともできますが

私はそのまま処理してくれるよう依頼。

メルカリで本を売ることもできるけど

(そしてブックオフの買い取りより高値間違いないけど)

メルカリを使わなかった理由はここ。

不要なものを処分する手間がありません。

売れるまで手元で保管する必要もありません。

すぐにお家が片付きます。よき。

 

査定の連絡と同じ日に振込予定日のお知らせが届き

後日無事振り込まれておりました。

 

数年前100点以上なら引き取りしてくれるという

別の業者さんを使ったことがありましたが

今回使ったブックオフは数点を紙袋に入れてでも

引き取りしてくれるようでした。

たぶん送料はひかれた価格設定なんだろうけど

ゲームとかお高めのものを売るならよさそうです。

100点の買取額は一万円ちょっとと記憶してるから

うちの本棚の相場は送った冊数×100円のようです。

(これを書いて気が付いたけど、査定のメールに

「査定の20%アップで買い取りしました」って書かれてはいるけど

もともと査定額がわからないので

本当に20%アップされたかは知る由もありません)

 

ブックオフオンライン買取サイトは → こちら


メルカリで物を売る

2020年05月17日 | おすすめ

メルペイがらみでメルカリに登録して半年。

はじめて出品してみました。

 

出品したのは数年前に購入したパンプス。

イベント用に購入し一回履いて以来

二度と履くことなくタンスのこやし←死語。

全然傷んでいないしデザインは可愛いし

これなら買ってもらえるかもと思える一番の候補。

 

まずは写真撮影。

上から、横から、後ろから、

あと一度履いているので底の汚れ具合も。

 

商品説明はバーコード付きのタグ等が残っていれば

それをスキャンするだけで自動で入りますが

そんなものはないので

通販サイトから似た商品の説明をコピペして

商品にあうように加工。

 

出品する理由を一言加えて送信。

すごく簡単。

でもドキドキ(初めてだもん)。

 

メルカリからメッセージ。

「初出品ありがとうございます!

5品出品すると売れる確率が80%まで上がるという

データがあります。

もう少し出品してみませんか」

いや、そんなに売るものないです。

 

でも出品した翌日には「いいね」がついて

ああ、ちゃんと見てくれた人がいた。

メルカリからは「いいねがついたパンプスを

10%割引して売りやすくしてみましょう」とメッセージが。

なるほど「いいね」は「買う意思あるよ、値引きして」

っていうときに押すものなのね。

とりあえずは値引きせず様子を見ることに。

 

ちなみに購入されて何日くらいで出荷できるか

という項目もあって

そんなにすぐ動けないかもと思い4~7日を選んだところ

当日発送を選ぶと売り上げ率が何パーセント上がります

みたいなメッセージも来てた。

とにかく安く、早く売ることを全面に押してくる。

 

いいねがついてメルカリから同じメッセージが来ること

5、6回繰り返したある日。

「〇〇さんがパンプスを購入しました。

発送の手配をお願いします」

出品から3週間目のことでした。

 

品物はすぐ発送できるように梱包してあったので

ファミリーマートへ持ち込み。

ファミポートで発送用のバーコードを取り出し

レジに持っていくと

セロハンの袋と伝票を渡されました。

「え? これは?」おろおろしていると

「ご自分で袋に伝票を入れて荷物に貼ってください」

代金を払おうとすると「いりません」

荷物はクロネコさんが回収した時点でサイズを測り

送料が確定して売り上げから引かれるということのようでした。

いや、初めてだからさぁ。

説明してほしかったです、ファミマの店長さん。

 

アプリの「発送しました」ボタンを押して

翌日には商品が受け取られ

相手の方がこちらを評価しこちらも評価させていただき

すべてが終了。

メルカリ手数料として価格の1割、

送料800円が差し引かれたぶんのポイントが

増えていました。

先月分のメルペイスマート払い(後払いのポイント決済)

をこのポイントで精算できました。

 

以上、はじめてのメルカリ出品顛末記でした。


ただ味噌を仕込むだけの動画

2020年05月14日 | おすすめ

自給自足生活を目指すうっちーさんが

先日からご自身の田舎暮らし動画を

YouTubeにアップし始めました。

 

今日の味噌づくりの動画がとてもすてき。

リアル『リトルフォレスト』。

ナレーションも音楽もなく

ただ淡々と作業しているだけなのに

見てるととても気持ちが落ち着いて癒される。

生活の音ってこんなに心地いいものだったんだと

改めて感じさせられました。

 

最後にちらっと登場するお嬢さんの

興味津々な様子がまた可愛いらしい。

 

 

ちょっと遅い4月下旬の味噌づくり2020


根津のパン

2020年05月10日 | おいしいお店

緊急事態宣言から一か月。

制限されていない食料品の買い出しを

なるべく遠くの商店に徒歩で行くことで

気分転換と運動不足解消を目指す今日この頃。

そんな折 Twitterのタイムラインに

『根津のパン』というお店のツイートが流れてきました。

「国産小麦を自家製酵母で長時間発酵」という

魅力的な謳い文句。

「今日もよろしくお願いします」ということは

営業なさっているってことですよね。

 

根津まで歩けるかなあ。

Googleさん調べで5キロ 1時間。

まあ、行けなくないか。

 

歩いていってみました。

 

あんまり汗だくだくなのも怪しいので(^^;

ちょっとゆっくりめにぷらぷら歩き

途中、道を勘違いしてて回り道になったけど

おおむね1時間で到着しました。

 

 

 

店舗は元お豆腐屋さんだったそうで

およそパン屋さんらしくはありませんが趣あります。

感染対策で扉は開け放たれており

「店内2名さままででお願いします」との但し書き。

店前にひとりお待ちの方がいらしたので後ろに並びます。

その間に外から見える棚を物色。

 

“オレンジミルクブレッド”

“はちみつりんごジンジャーブレッド”

なんと魅惑的なネーミング。

とりあえずその二つは買うこと決定。

 

5分ほどで入店。

前の方が購入するあいだに陳列台をチェック。

(画像は二点ともお店のInstagramからお借りしました。

現在はこのようにむき出しではなく透明なカバーがかけられています)

 

ほかにミルクフランス、七味チーズなど4点。

フルーツカンパーニュはハーフサイズもあったけど

フルサイズ(700円)を奮発。

計7点。しめて2270円お買い上げ。

 

ちゃんと手をかけたパン特有の

ずっしりした重量感に大満足で帰途に。。。

 

つかず(^^; すこしだけ谷中を散策。

お風呂屋さんを改装したギャラリー。

谷中霊園。

地蔵堂。

 

おおいにリフレッシュしたお買い物でした。

 

「根津のパン」Twitterは → こちら

「根津のパン」Instagramは → こちら

 
 

新型コロナ感染体験談【拡散希望】

2020年05月03日 | 日々のあれこれ

ヒカキンさんのチャンネルに

感染したかたのインタビューがアップされました。

今までの報道で知っていた発熱、呼吸困難、

味覚障害なんかのほかに

“全身骨折したくらいの痛み”

“ずっと続く腹痛と下痢”といった

想像を絶する症状のほか

病院なのにマスクが足りなくて

看護師さんですらタオルを巻いて職務に当たっていた

なんていう衝撃の報告も。

改めて感染のリスクをできうるかぎり避ける

という意識を強く持ちました。

 

コロナ感染して集中治療室から復活した方に

インタビューしたら恐怖でしかなかった…

【拡散希望】