そゆる日記

訪問ありがとうございます!

赤い電車に乗っかって

2018年03月15日 | 鉄道

京浜急行が創立120周年だそうだ。

Twitterにリキさんがおむすび弁当の画像をアップしてたのを見て知った。

京急創立120周年記念

「4種類のおかず!おむすび弁当」を発売

最近実家に帰るときは横須賀線ばっかり使ってたから

全然知らなんだ。

にしても、そのおむすび弁当のパッケージがかわいくて。。。

実物見たい、食べたい。

売っているのはセブンイレブンなんだけど

HPにアップされてる(確実に取り扱いのある)店舗は

京急のエキナカ店ばかり。

 

やむをえまい。

 

品川まで行きました、

用もないのに京急の改札入りました(熱烈)

ホームに小さなセブン、おむすびの棚に。。。

ありました、買えました

どう、この電車パッケージ(かわいい

川崎大師にお参りする人の足として

川崎~大師間で開通したのがはじまりということで

このような表示になっております(受け売り)。

横姿もちゃんと電車なんだけど、

自分で撮った奴はどうやっても歪んで

電車らしく見えなかったので

HP画像をお借りしました。

 

 

そして、京急といえばこれ。ドレミファインバータの音入り。

くるり - 赤い電車

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。