ふわり・舞う・毎日

気持ちに余裕がないと、心の泉が枯れちゃうもんね。

1年ぶりの再会

2009年12月19日 | 日常雑記
穂和に頼まれて、クローゼットから綿入れ半纏を引っ張り出した。
この半纏は昨年、寒さしのぎに欲しいと言われて買ったのに、結局まだ一度も袖を通してもらえていなかったちょっとかわいそうな子。
ようやく今シーズンになって着てもらえる! と半纏を袋から引っ張り出してみると……。

袋の中に、未使用のスパゲッティトング。
ゆでたスパゲッティを持ち上げるのに使う、アレですよ。

むかぁし使っていたものはとっくに捨てて、毎回やりにくいなぁと思いつつもつい買い忘れていたもの。
ようやく買い求めて喜び勇んで帰宅したら、荷物の中にも車の中にも見当たらなくなっていて寂しい思いをした一品。
きっと買ったホームセンターのどこかに落として来たに違いない。
そう思って、もう諦めていた。
そして相変わらずトングを買わずに早1年。

それが、半纏を入れていた袋からぽろんと登場。
嬉しくて思わず記念写真。



ところで何故昨シーズンに一度も着てくれなかった半纏を、急に着たいと言い出したかと言うと。
穂和氏、風邪です。
今のところインフルではなさそうです。
ようやく骨折の指からギプスが外れて整形外科も1ヶ月はお休み、と思ったら、今度は内科にシフトしましたよ。
まるで前厄のファイナルを飾る打ち上げ花火のように、トラブルはぽぽぽんと連続してやってくるのですねぇ。
なんにせよ、早く良くなってくれますように。
えいみがパパと遊べないと悲しがりますのでね。