光を浴びて 2007年08月26日 | 写真・コトバ添え 自分を信じる者は救われる って おばあちゃんが教えてくれたよね あの時 もっとこうすれば良かった って あとから思うことは たくさんあるけどさ でもあの時は あの時のあなたにできる 精一杯 のことをしたんだよね だったらそれでいいじゃない 結果は必ず ついてくるから 全ての精一杯は あなたの実になっていくから 自分を信じてあげようよ だって ほら 見て あなたは今 こんなにも輝いているよ #ポエム « せみだぶる。 | トップ | 月を食む »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちぇりぼ) 2007-08-27 06:16:48 しおからとんぼ!こっちじゃ見ないです。 返信する Unknown (morihita) 2007-08-27 15:48:48 トンボのシーズンですね! 返信する Unknown (Haruka) 2007-08-28 08:29:17 >ちぇりぼさんそーだっけ??私の小さい頃には良く見てた気がするけど…。ウチの実家が山近くだったからかなぁ?>morishitaさんですね~8月に入ってから、お花畑を撮ってパソコンで見るとレンズのゴミかと思うような点々(トンボ)がいっぱい写るんですよね^^; 返信する おお! (ちゃぼ) 2007-08-29 15:15:18 いい写真を有り難う!励みになりました。 返信する Unknown (Haruka) 2007-08-29 17:46:21 >ちゃぼさん照れるぢゃんか 返信する すてき (suncocoa) 2007-09-04 21:47:35 羽が光り輝いていますね すごいすごい 返信する Unknown (Haruka) 2007-09-04 22:05:06 >suncocoaさん完全な逆光(しかも太陽がフレームに入る角度)だときちんとピントが合いきらないのが悲しいところです。コンデジの限界ですかね(笑)でも何とか撮りたくて、地面に這いつくばっていました^^; 返信する 芸術的ですよ (suncocoa) 2007-09-05 20:20:37 はるかさん、コンデジ/face_sup/} うっそぉ~ うますぎる 返信する Unknown (Haruka) 2007-09-06 22:06:58 >suncocoaさんハイ、コンデジです^^;今春発売のSP-550UZです。なんといっても面倒くさがりやなワタクシとしては、撮りたい!と思った瞬間に、距離などを考えてレンズを交換するのが面倒で。スーパーマクロで撮った次の瞬間に、超ワイドな写真が撮りたくなり、その次の瞬間に空高く飛ぶ鳥をズームで撮りたくなるワタシには、光学18倍ズームのSP-550は最強です(笑) 返信する すげぇ (suncocoa) 2007-09-07 21:10:47 さすがぁ~はるかさんSP-550なんて、通じゃなきゃぁつかわないぞぉ~ これからも楽しみねSP-550 返信する Unknown (Haruka) 2007-09-08 09:31:05 >suncocoaさんSP-550は、発売前にオリHPで出た紹介を見て、一目ぼれしたんです。発売数ヶ月間は家電店でも「入荷待ち」が続いていたくらいなので、オリ社が思っていたよりも、需要というか人気が出ちゃったってとこでしょうかね(笑)私にとっては、suncocoaさんのE-410と同じくらい、大切な相棒です♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
こっちじゃ見ないです。
そーだっけ??
私の小さい頃には良く見てた気がするけど…。
ウチの実家が山近くだったからかなぁ?
>morishitaさん
ですね~
8月に入ってから、お花畑を撮ってパソコンで見ると
レンズのゴミかと思うような点々(トンボ)がいっぱい写るんですよね^^;
励みになりました。
照れるぢゃんか
完全な逆光(しかも太陽がフレームに入る角度)だと
きちんとピントが合いきらないのが悲しいところです。
コンデジの限界ですかね(笑)
でも何とか撮りたくて、地面に這いつくばっていました^^;
ハイ、コンデジです^^;
今春発売のSP-550UZです。
なんといっても面倒くさがりやなワタクシとしては、
撮りたい!と思った瞬間に、距離などを考えてレンズを交換するのが面倒で。
スーパーマクロで撮った次の瞬間に、超ワイドな写真が撮りたくなり、
その次の瞬間に空高く飛ぶ鳥をズームで撮りたくなるワタシには、
光学18倍ズームのSP-550は最強です(笑)
SP-550なんて、通じゃなきゃぁつかわないぞぉ~
これからも楽しみね
SP-550