goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

ブーメラン鳩山

2017-11-15 00:00:35 | 外交と防衛
2017年11月6日03時00分
南ドイツ新聞(独ミュンヘン)と非営利組織の国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、米ワシントン)が新たに入手した。朝日新聞など各国の提携記者の共同取材で100人を超える国の要職経験者や大企業とタックスヘイブンとの関わりが浮上。ICIJと提携メディアは「パラダイス文書」と名付けて5日(日本時間6日午前3時)、世界同時に報道を始めた。

電子ファイルは主にバミューダなどを拠点とする法律事務所「アップルビー」から流出した。複数の人物が南ドイツ新聞に提供し、ICIJがデータベース化した。これまでに名前が確認された国家の要職経験者や要人はエリザベス英女王、鳩山由紀夫・元首相ら首脳クラス14人を含む47カ国127人にのぼる。トランプ米大統領周辺の有力者で名前があったのはウィルバー・ロス米商務長官ら10人以上。カナダのトルドー首相の腹心による脱税疑惑も浮上した。
・・・

http://www.asahi.com/sp/articles/ASKBV7JKHKBVUHBI03R.html


「脱税している政治家がいる、パナマ文書で明らかに」 by 鳩山由紀夫

自分にブーメラン炸裂!


鳩山元総理、これ脱税ではないのか?節税と言い逃れるのかな?
自民の名前が一人でも出てきたら
大喜びで叩くつもりで取材したのに、
鳩山とはこれまた
でかいブーメランが返ってきたなw
との書き込みに座布団1枚。この書き込みの方、マスゴミの動きを良くご存知のようだ。
新聞は叩かないのねwとの書き込みに座布団1枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国内の売春婦のデータ by 韓国

2017-11-15 00:00:23 | 外交と防衛

韓国人女wwwwwwwwwwww
2、3位を合わせて韓国には及ばないという。
他の国は後進国や貧しい国である。
つまり、生計のために体を売りに米国まで来た女である。
一方、韓国は先進国である。
お金を稼ぐために、その気になれば、いくらでも工場でもどこでも就職して、食べて暮らすことができる。
つまり、米国で体を売っている韓国人女たちは、生計のためではなく、楽してお金を稼ごうと来たのだ。
キムチ女=公式売春婦
翻訳元:http://www.ilbe.com/10088321952


これで「慰安婦が強制された」と喚いても説得力ないね、現在米国では「従軍慰安婦は嘘だった」とCNNやFOXが特集を大々的に放送している。
そこへこのデータである、困っているぞ韓国人は。
「半チョッパリ」と韓国で差別されている在日韓国人の方々、ハッキリ言うと日本の左翼メディアの方々どうするのかな?今まで通り「無視」では済まなくなっているのだよネット社会では。
日本円で1兆5千億円の経済規模、これ韓国ではサムソンが潰れても補填できる経済規模ではないか?合法化し性病検査を義務化(無駄か?)すれば、巨額の税収が見込めるぞ。
26万人が15兆(ウォン)稼いだら、一人当たりいくら稼ぐのか計算してみると、5700万ウォンだね
年俸5700万ウォンwwwwwwwwww
大企業レベル
との韓国人の書き込みも売春が韓国では巨大産業である事を認めている。
売春が合法化されている豪やNZ等が若い韓国人女性の入国を認めないのも納得できるデータである。彼女らは豪やNZには税金を納めない、税金を納めている自国民の市場を守る事が優先されるのは当然である。
現代自動車の営業利益が年間5~6兆ウォンだから、遠征売春婦=現代自動車☓3との韓国人の書き込みに座布団1枚。
数十年後、米国が「強制的に売春させた、賠償金払え」と難癖つけ出すぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮内庁 vs シークレットサービス

2017-11-15 00:00:01 | 外交と防衛
天皇、皇后両陛下は6日午前、来日中のトランプ米大統領夫妻と皇居・御所で初めて会見された。20分にわたった会見中、訪日の感想を陛下から問われたトランプ氏は「すべてうまくいっています」と述べ、強固な日米同盟をアピールした。ただ表向きの友好ムードとはよそに水面下では会見を巡る日米の警備当局間の駆け引きが激化。中止の一歩手前にまで至る事態となり、同盟の危うい側面も浮き彫りになった。

「大統領が行くところは事前にすべて我々がチェックするのがルールだ。天皇陛下の御所だろうが例外はない」。日米外交筋によると、トランプ氏の警護担当責任者が米国の警備スタッフによる御所への事前の立ち入り検査を要求したのは10月下旬だった。

御所は天皇陛下のお住まいであり、米大統領の来日の際でも米国の警備当局の事前検査を許した例はない。日本側は「恐れ多いことだ。前例もなく、受け入れられない」とはねつけたが、米側は「そもそも前例こそ間違っている」と反論。トランプ氏が日本に到着した5日時点でも全く折れるそぶりを見せなかった。

日本外務省幹部は5日「日本は独立国だ。このままでは会見は成立しない。流れても仕方ない」とトランプ氏の同行筋に通告。米側は「今回は例外として認めるが、日本側の態度は残念だ」として御所への事前立ち入りの要求を取り下げたのは会見当日の6日の朝だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23196840X01C17A1000000/


皇室は最後の砦、宮内庁は良く頑張った。
アメリカとしても陛下に会わないで帰る方が立場なくなるから折れるわな。との書き込みに座布団1枚。
単純に天皇家というか宮内庁側は こっちが会ってくれって頼んだ訳じゃないのに、なんでガサ入れ許可しないとならないんだよ。嫌なら来んな」ってことでしょ 正論じゃん
御所は天皇陛下の住居なんだから
との書き込みが秀逸。

最もシークレットサービスの立場から言えば、この無礼な要請も解らんではない。
要求としてはどこの国でも言ってるだろ。
それが通るかどうかは別の話として。
との書き込みが秀逸。

ソースが日経である、歓迎ムードだった日本にチャチャを入れたく書いた記事ではないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする