社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

ボルトン元米国連大使、「北朝鮮との会談は時間の無駄」

2018-03-30 00:00:56 | 外交と防衛
【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領の国家安全保障問題担当補佐官に就任するボルトン元国連大使は米政府系放送「ラジオ・フリー・アジア」(RFA)とのインタビューに応じた。ボルトン氏は、5月末までに実施予定の米朝首脳会談について「真の目的は北朝鮮の非核化であるべきだ」と述べた上で、「もし北朝鮮が(非核化に向けた)真剣な議論をする用意がないのであれば、会談は極めて短時間で終わるだろう」と警告した。

 インタビューはボルトン氏が補佐官に指名される前の19日に行われ、RFAが23日に内容を公開した。

 ボルトン氏は、北朝鮮に対する軍事攻撃について「好ましくないし、誰も望んでいない」としつつ、「北朝鮮に核兵器を持たせたままにするのも誤りだ」と強調。米朝首脳会談の見通しについては「北朝鮮はこの25年間、約束を破り続けてきた。彼らが(非核化に)真剣なのかは疑わしい」との見方を示した。

 また、「北朝鮮はこれまで、交渉を核・弾道ミサイル開発の隠れみのに使ってきた。同じ策略に再びはまってはならない」と指摘。2003年にリビアのカダフィ旧体制に完全核放棄を受け入れさせたときと同様に、北朝鮮の核開発に関する全ての機器や資材を米政府が接収することを北朝鮮に認めさせるべきだと強調し、「それができないのであれば、会談は時間の無駄だ」と語った。

2018.3.24 10:45
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/180324/wor1803240028-n1.html


流石ボルトン氏、その通り時間の無駄である。北朝鮮に時間を与えたが故にミサイルや核の脅威が顕在化して来た事実がある。
これ米国民主党政権のつまりオバマ元大統領の失政の故である。
口だけの凍結や放棄なんて、戦争回避しても危機の先送りに過ぎないって
アメリカも気づいただろう。
との書き込みが秀逸であり全て。
北朝鮮より先に韓国に制裁するのが効果的wとの書き込みに座布団1枚。
朝鮮民族に世界が辟易しているが日本のマスゴミはその事を報じない、何故か?お察しを。
コリア狩が世界的に流行っている事がその証左でもある。勿論日本のマスゴミは、この件について「報道しない『自由』」を行使中である。

トランプ政権の人事が北朝鮮や中国への強硬派により固められ始めた。
マティス国防長官がほぼフリーハンドで、着々と準備している様だ。
米国の空母もメンテナンス完了。今まで揚陸艦で脅しながら、空母は1隻を対中東用に残しメンテナンス。これは異常な状況であった。
因みに揚陸艦と空母との違いは素人目には判らない。
しかし安全保障を論じるならばイロハのイである。国民の生命が掛かっている問題である。
ハッキリ言おう!揚陸艦と空母との違いが分から無い方は、国会で安全保障の議論に参加する資格が無い。何度も言うが国民の生命が掛かっている問題である。


空母カールビンソン


揚陸艦ワスプ

国連大使だったボルトン氏、氏の強硬路線は有名である。韓国が米国と南北朝鮮との会談など浮かれているが肝心の米国は、ホワイトハウスの陣容は開戦再開を前提とした戦時体制である。

日本のマスゴミも証拠もないモリカケばかり報じて朝鮮半島危機や中国危機に触れない様にして来た。イヤ日本人が気づかない様にして来た。朝鮮戦争再開時日本が補給基地化しないように工作して来た。
もうバレているのだよ!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英vs露、第三次世界大戦の大きな火種の一つ

2018-03-30 00:00:54 | 外交と防衛
イギリスでロシアの元スパイが襲撃された事件を受け、メイ首相は、国内にいるロシアの外交官23人を追放するなどの制裁措置を発表した。

メイ首相は、ロシアの事件への対応について、「完全にバカにしたものだ」と強く批判し、 制裁措置として、情報機関に関わっている疑いのあるロシアの外交官23人を、1週間以内に国外追放処分にすると発表した。

さらに、6月にロシアで開催されるサッカーワールドカップへの王室関係者や閣僚の派遣も取りやめた。

これを受けて、ロシア外務省は声明で、「両国の関係を損なう、前例のない乱暴な挑発」と
批判し、近く、報復措置を示すことを明らかにした。

一方、国連安全保障理事会は、イギリスの要請を受けて、緊急会合を開催した。

イギリスは、犯行に使われた神経剤は、旧ソ連が開発した神経剤「ノビチョク」で、事件はロシアに責任があると主張したが、ロシアはあらためて関与を否定している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00387200.html


東の火元は北朝鮮と米国、西の火元は英と露、中央アジアの火元は印と中、中東はシリアと露、イランとサウジ、etc。
この中で第三次世界大戦に直結する可能性が高いのが、イランとサウジ、英と露の戦争である。
日本はイギリスに付くわな
イギリス陣営は最低でも、アメリカにカナダにオーストラリアにニュージーランドにインドにスコットランドが付く
おそらく、ドイツもフランスもスウェーデンもフィンランドもノルウェーもバルト3国も付く
との書き込みに座布団1枚、常識的な分析である。

露は可なり経済的に困窮しているようだ、強硬路線のプーチン大統領によりヤット統一を保っている様な状況である。これでプーチン大統領が失脚した場合、内紛イヤ内戦になる可能性もある。さすれば喜ぶの中国人である。13億人+αの人口、それを食べさせる為の農地、水が中国では最早確保出来ない。
中vs露の第三次世界大戦の火種もある。

まだEUや英国→NATOと揉めた方が泥沼化しない。
陸軍同士の紛争にならなければ、被害も小さくて済む。空vs空や空vs海であれば直接的な被害が民間人に余り及ばない。軍人同士の被害者で済む。しかし此処に空vs陸となれば一般市民への直接被害が生じる。

英vs露だけであれば陸は絡まない。しかし露vs中であれば必ず陸軍が絡む。さすれば長引けば長引くだけ一般市民へも被害が及ぶ。
「戦いは短きを持って良しとす」孫子の一節である。短期決戦が国力の疲弊や被害を防ぐためには一番重要である。
マティス国防長官の対北朝鮮への対応は短期決戦の為に準備を惜しまない姿が見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侵略行為に対する法律はあるのか?

2018-03-30 00:00:11 | 外交と防衛
これただの窃盗罪として判じられたのかな?侵略行為ではないのか?
通常の国では海賊として海上で射殺だろ!
こんな甘い事を行うとまた再発するぞ!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011380581000.html

去年11月、北海道松前町沖の無人島の小屋から家電製品などを盗んだ罪に問われた北朝鮮の木造船の船長に対し、
函館地方裁判所は「悪質な犯行だが犯行を認め、反省の態度を示している」などとして、執行猶予のついた有罪判決を
言い渡しました。船長は今後、強制退去に向けた手続きが進められます。

北朝鮮の木造船の船長、カン・ミョンハク被告(45)は去年11月、北海道松前町沖の無人島「松前小島」に上陸した際、
ほかの乗組員とともに小屋や灯台などにあった発電機や家電製品など39点、金額にしておよそ565万円分を
盗んだとして窃盗の罪に問われました。

裁判で船長は起訴された内容を認め、検察が懲役2年6か月を求刑していました。

判決で函館地方裁判所の橋本健裁判長は「被告の主導で物品を盗んだ悪質な犯行で、被害総額も高額だ。
被告は盗んだ物品を自分や乗組員らで分配したり、漁船を安全に航行させるため重りにしたりするために犯行に
及んだというが、許されるものではない」などと指摘しました。
一方で「犯行を認め、反省の態度を示している」などとして、懲役2年6か月、執行猶予4年を言い渡しました。

船長は札幌入国管理局に送られ、今後、強制退去に向けた手続きが進められます。
木造船の乗組員10人のうち、船長と結核で入院中の1人を除く8人はすでに北朝鮮に強制送還されています。


これは新たに法律を作る必要がある。特に侵略行為に対する法律が日本にあるのか?
単に窃盗罪として判決を出すしかないのが日本の現状ではないか?法整備はこんな所から始めなければならないほど、日本は外的に無防備である。
浅間山荘で現場の指揮された佐々氏の著書に、「逮捕した北朝鮮の工作員が日本上陸に使用したゴムボートを返還しなければならなくて当時悔しい思いをした」と一文があった。この様に日本の法律は侵略行為に対し無防備である。これは1970年代の話であるが、現在でも同様に無防備な様である。
今回国会は、モリトモ問題や佐川氏の証人喚問などより、これら侵略行為に対する法律改正を行うべきではないのか?
国民の生命と財産とを守る事が、国家の責務であり故に国民も税金を納めるのである。
辻本清美議員は違う様な発言をしていたが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする