
韓国ソウルのマンション価格が調査以来最大幅下落した。市場のハードランディングが懸念されると、政府では急いでてこ入れ策を出した。
10日、韓国不動産院によると、7日基準、ソウルのマンション価格は一週間前より0.38%下落した。2012年不動産院が週間調査単位を始めて以来、最も高い下落率だ。先週の調査(-0.34%)と比較すると、降下幅が0.04%ポイント(p)大きくなった。
地域別では、ソンパ(松坡)区(-0.58%)でマンションの値段が最も下落し、ドボン(道峰)区(-0.56%)とノウォン(蘆原)区(-0.55%)、カンブク(江北)区(-0.48%)、カンドン(江東)区(-0.47%)などが続いた
ソウル外の状況も似ている。全国のマンション価格は一週間前より0.39%下落した。不動産院の調査で、全国のマンション値下落率は7週連続史上最高値を更新している。全国市・郡・区単位で見ても176か所のうち168か所で、先週より価格が下がった。上昇地域はわずか3か所であった。
キョンギド(京畿道)、インチョ.ン(仁川)のマンション価格は、それぞれ0.49%、0.60%下落した。ソンナム(城南)市スジョン(寿井)区(-0.84%)・チュンウォン(中院)区(-0.82%)、トンドゥチョ.ン(東豆川)市(-0.82%)、インチョ.ン(仁川)ヨンス(延寿)区(-0.77%)などが下落傾向を主導した。
非首都圏のアパート価格は0.32%下がった。セジョン(世宗、-0.52%)とウルサン(蔚山、-0.46%)、デジョン(大田)・キョンナム(慶南、各-0.42%)などで下落傾向が目立った。世宗では今年だけで住宅価格が10%以上落ちた。全国で最も高い下落率だ。
不動産院は、急激な金利上昇と住宅価格の追加下落の懸念を下落要因として挙げた。KB国民銀行不動産パク・ウォンガブ専門委員は「金利が高まっており、買い手のローンが増え、家を買いにくい状況」と述べた。
保証金(チョ.ンセ)額も急落している。今週全国とソウル住宅相場はそれぞれ平均0.43%、0.48%下がった。やはり調査以来最大の下落幅だ。保証金ローン利子が上がり、保証金(チョ.ンセ)需要が月家賃(ウォルセ)に移り、物件の滞積が深刻化しているからだ。新規入居物件多い城南市中院区では、地域内の保証金時価総額が1%以上落ちた。
住宅価格がハードランディング水準に下がると、政府は10日、大規模な規制緩和策を出した。ソウルと隣接地域を除く、首都圏の大部分地域と世宗が、不動産規制地域から解除された。政府は来月の再建築安全診断も緩和すると予告した状態だ。
2022/11/10 21:49配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
https://s.wowkorea.jp/news/read/371160/
10日、韓国不動産院によると、7日基準、ソウルのマンション価格は一週間前より0.38%下落した。2012年不動産院が週間調査単位を始めて以来、最も高い下落率だ。先週の調査(-0.34%)と比較すると、降下幅が0.04%ポイント(p)大きくなった。
地域別では、ソンパ(松坡)区(-0.58%)でマンションの値段が最も下落し、ドボン(道峰)区(-0.56%)とノウォン(蘆原)区(-0.55%)、カンブク(江北)区(-0.48%)、カンドン(江東)区(-0.47%)などが続いた
ソウル外の状況も似ている。全国のマンション価格は一週間前より0.39%下落した。不動産院の調査で、全国のマンション値下落率は7週連続史上最高値を更新している。全国市・郡・区単位で見ても176か所のうち168か所で、先週より価格が下がった。上昇地域はわずか3か所であった。
キョンギド(京畿道)、インチョ.ン(仁川)のマンション価格は、それぞれ0.49%、0.60%下落した。ソンナム(城南)市スジョン(寿井)区(-0.84%)・チュンウォン(中院)区(-0.82%)、トンドゥチョ.ン(東豆川)市(-0.82%)、インチョ.ン(仁川)ヨンス(延寿)区(-0.77%)などが下落傾向を主導した。
非首都圏のアパート価格は0.32%下がった。セジョン(世宗、-0.52%)とウルサン(蔚山、-0.46%)、デジョン(大田)・キョンナム(慶南、各-0.42%)などで下落傾向が目立った。世宗では今年だけで住宅価格が10%以上落ちた。全国で最も高い下落率だ。
不動産院は、急激な金利上昇と住宅価格の追加下落の懸念を下落要因として挙げた。KB国民銀行不動産パク・ウォンガブ専門委員は「金利が高まっており、買い手のローンが増え、家を買いにくい状況」と述べた。
保証金(チョ.ンセ)額も急落している。今週全国とソウル住宅相場はそれぞれ平均0.43%、0.48%下がった。やはり調査以来最大の下落幅だ。保証金ローン利子が上がり、保証金(チョ.ンセ)需要が月家賃(ウォルセ)に移り、物件の滞積が深刻化しているからだ。新規入居物件多い城南市中院区では、地域内の保証金時価総額が1%以上落ちた。
住宅価格がハードランディング水準に下がると、政府は10日、大規模な規制緩和策を出した。ソウルと隣接地域を除く、首都圏の大部分地域と世宗が、不動産規制地域から解除された。政府は来月の再建築安全診断も緩和すると予告した状態だ。
2022/11/10 21:49配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
https://s.wowkorea.jp/news/read/371160/
バブル崩壊が始まった様だな!韓国。
日本は「貸さない」「教えない」「関わらない」の非韓三原則を貫くだけ。
復活の未来は韓国には永遠訪れる事は無い。
「バブル崩壊というんですよ」との書込みが秀逸。
「利上げしまくって景気悪くなって大変だぁ!とか意味わからんわ
景気を冷やすための利上げだろうが」との書込みに対し、「アメの金利を追いかけないと外資が逃げるから、こうなるのをわかっていて仕方なしに金利を上げてるのよ」との書込みに座布団1枚。「価格暴落でもローンも減らないし利息も増える一方www」との書込みに座布団1枚。
「不動産の担保価値が下がってローンが不良債権化
バブルが萎んで正常になるね」との書込みに座布団3枚。
バブルが萎んで正常になるね」との書込みに座布団3枚。
「止まらないよ、これ完全なる土地バブル崩壊、金融機関混乱するな」との書込みに座布団1枚。1990年代の日本を全く勉強していなかったのか?
「アメリカの金利は数年続きそうだから
本当に生活苦しくなる人が大量に出るだろうな
韓国国民は資産の9割くらいを不動産として保有している国だし」との書込みに座布団1枚。
韓国国民は資産の9割くらいを不動産として保有している国だし」との書込みに座布団1枚。
因みにIMFは「韓国を助けない」と言っているぞ!

国家は国民の生命と財産とを守る必要がある。その代価として国民は税金を納税している。

こんな政党に税金など納めたくない。
立憲民主党はどうするのかな?韓国支援を日本国民は拒否しているが。