社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

ロシア軍のストームZ部隊、ウクライナ南部で全滅した模様

2024-01-18 00:00:00 | 外交と防衛
ウクライナ軍の海兵らがドニプロ川をモーターボートで渡り、ロシア軍が支配する左岸(東岸)に橋頭堡(きょうとうほ)を築いてから3カ月になる。ロシア軍はいまだに海兵らを駆逐できていない。 

むしろ、ウクライナ南部クリンキの橋頭堡周辺におけるロシア軍の運命は悪い方へと向かうかもしれない。ウクライナ軍南部方面司令部のナタリヤ・グメニュク報道官によると、クリンキでウクライナ軍の防衛を突破するのにロシア軍の司令官らが当てにしていた、訓練不足で軽装備の「ストームZ」突撃部隊のほとんどが死傷しているか、捕虜になっているという。 

ストームZの隊員のほとんどは前科者か召集兵あるいは元傭兵だ。軍事アナリストのトム・クーパーによると、ストームZ部隊は「ろくに訓練も受けず、まともな戦闘服もないまま武器を与えられ、航空機や大砲による適切な支援がない中を攻撃に送り込まれる」のだという。 

ロシア政府にとって、ストームZの隊員は使い捨てだ。そして昨年あたりから、ロシアの戦争の計画に不可欠な存在になっている。歩兵が先頭に立ってウクライナ軍の要塞を正面から攻撃するロシア軍の「肉弾戦」において、ストームZの隊員は「肉」だ。 

ロシア軍が最近優勢となったところでそうなったのは、肉弾戦でウクライナ軍を圧倒したからだ。ロシア軍が地歩を広げられなれなかったところでそうした結果になったのは、ウクライナ軍がストームZ部隊を100人単位で殺して肉弾戦に勝ったからだ。 
全文はソースで 
https://news.yahoo.c...743ab46ee?source=rss

露軍がここまで弱いとはだれも想像出来なかったのではないか?で強かったのはウクライナ兵やベラルーシ兵だったのかな?
大昔からやること全然変わらんなこの国は」との書込みに座布団1枚。
懲罰大隊でしょ? 
ロシアお得意の昔ながらの戦術やんか」との書込みに座布団1枚。後ろから逃げ出す兵士を機関銃で撃つのがお仕事の部隊ね。
通常の露兵に恨まれている部隊ね。
露軍にすればウクライナ軍は「冬将軍が効かない相手なんだろ」との書込みに座布団1枚。
俺らからするとかなり頭の悪いプーチンの作戦 
ロシア人から見るとキレッキレなのかな」との書込みに座布団3枚。
実際ウクライナはよく粘ったほうだよね」との書込みに座布団1枚。
ロシアは人の命を軽く見てるけど、それでも戦略的に勝つつもりでやってる 
日本くんは上官の見栄とかそういうので使い捨てたから勝利するつもりがなかった」との書込みが秀逸。第一次世界大戦まで日本軍は正直強かった。日華事変や満州事変からは本当に見栄を重視する様になった。
あのスペツナズも開幕全滅してるしヘーキヘーキw」との書込みに座布団3枚。棒高飛びのセルゲイ・フブカをはじめ当時のオリンピック選手の殆どがスペツナズだった露。今は昔と言う事か?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏優勢!ビビる中国にハマス

2024-01-18 00:00:00 | 社会常識と教育



トランプ氏優勢、ヘイリー氏上昇 16日昼にも大勢判明 
米大統領選が幕開けへ 共和候補者選び、初戦アイオワで 

【デモイン(米アイオワ州)=坂口幸裕】11月の米大統領選は野党・共和党が15日夜(日本時間16日午前)に中西部アイオワ州で開く候補者選びの初戦となる党員集会で幕を開ける。事前の世論調査でトランプ前大統領が優勢を維持する。
アイオワの結果は15日中にも大勢が判明する見通しだ。 

アイオワの党員集会は15日午後7時から州内の1700カ所近い会場で一斉に実施する。現地は寒波に見舞われており、予報では同日の...
https://www.nikkei.com/art/DGXZQOGN15C7D0V10C24A1000000/?n_cid=NMAIL007_20240116_A

トランプ氏が大統領に返り咲くと中国への投資も全く無くなる。
それどころか直ぐに軍を動かす可能性が大きい。バイデン現大統領もメキシコからの移民に、トランプ氏の「壁」が必要と発言した程だ。テキサスをはじめ南部の州は移民をNYや北部に届けるだろう。「発言には責任を持て」として。一時代前のデトロイトとなるのではないか?
ユダヤ教に改宗したトランプ氏が不法滞在のムスリムを許すとは思えない。
ムスリムには住みづらい国となるのは確かだ。
デンマークの難民一時収容所では、豚肉を食事に出すそうだ。「それがデンマークの食事だからイヤなら他国へ行け」と言う事で、故に北欧三国の中でムスリム移民が少ない。
トランプになったらウクライナとガザの戦争は終わるだろうな」との書込みが秀逸。特にガザは直ぐに終わるだろ!
デージーカッターを使うのも厭わ無いだろう。

デージーカッター、周囲の酸素を燃焼してしまう為付近に生存者はいない。元々はベトナムのジャングルにヘリポートを造る為に開発された。
ケネディが相当バイデン票を食うから共和党には有利だよ 
バイデンは81歳、トランプ77歳 
どっちも歳をとりすぎている」との書込みに座布団1枚。
「トランプはキンペーと会談中に 
『いまシリアを攻撃したよw」』
と言い放つやつだぞw」との書込みに座布団3枚。
優勢というより圧勝しそうじゃん」との書込みに座布団1枚。
また不正でバイデンじゃないの? 
共和党には回さんだろ」の書込みが秀逸。しかし今度は中国が民主党を押すかな?

前回の大統領選これで何故か負けたトランプ氏。中国製サーバーを投票計算に使っていたからね。
トランプなら日本へも関税かけられるぞ」との書込みに座布団1枚、クリントンが日本に高額な関税をかけたが、素材等の為に米国企業の仕入コストが上がり撤回した事があった。またこの愚を犯すのかな?
日本の腐れメディアのトランプ批判がまた始まるんだろうな 
日本が大嫌いな米国リベラル勢力の工作機関みたいに」との書込みが秀逸。中国共産党と敵対する勢力は潰しにくるからな?本当に中国共産党の工作員の下請だから。
あれには反吐が出るね」との書込みに座布団3枚。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾総統選、「関係ない」と豪語する王毅外相

2024-01-18 00:00:00 | 外交と防衛
中国・王毅外相「台湾統一を実現」強調 “総統選の結果がどうであれ台湾は中国の一部” 

中国の王毅政治局員兼外相は台湾総統選挙を受けての見解として「中国は完全統一を実現する」と述べ、引き続き台湾統一を目指す姿勢を強調しました。 

王毅氏は14日、訪問先のエジプトで会見しました。 

中国外務省によりますと、台湾総統選で中国側が「独立勢力」とみなす民進党の頼清徳氏が勝利したことを受け、「結果がどうであれ、台湾が中国の一部だという基本的事実は変わらない」と述べました。 

また、「台湾の独立は中華民族の根本的利益を深刻に害し、台湾海峡の平和と安定を深刻に損なう」とも主張し、「中国は完全統一を実現する」と、台湾統一を目指す考えを改めて強調しています。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6488261
中国が日本に抗議 台湾への祝意表明に「深刻な内政干渉」と反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eefdf842836c3f6314f9cc65aeb310a4ca5b5a6

民主主義は米国の国是でも。その国是を凌駕するメリット(購買力や石油等)がない、無くなった中国に遠慮する事は無い米国。
武漢ウィルス禍(新型コロナ)や経済崩壊(一節には1京3千兆円の不良債権)、どう処理するのかな?米国も巻き込まれたく無いのは当然だ。
むしろ台湾の問題は連合国の領土処理の誤りに由来するもので 
その連合国が総崩れの現状で台湾について主張する唯一の資格があるのが日本な 
チャンコロも五毛も少しは歴史と法を学べよ」との書込みに座布団3枚。
そもそもで言えば台湾を蔣介石に任せたのはアメやんけ」との書込みに座布団1枚。
科学的根拠なく汚染水だの騒いで 
イタ電かけさけまくった国の言い分とは思えねえな、バカなんじゃねえの?」との書込みに座布団1枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする