社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

「嫌なら出ていけ」 by トランプ

2024-11-09 00:00:00 | 外交と防衛


ほんとこれ」との書込みに座布団3枚。
これは日本に於いても同様の事が言える。
在日韓国人にもね。さらに在日クルド人や在日ベトナム人にも言える。またなぜ嫌いな日本に来るのか中国人に韓国人。
来日して日本で言ってくれねえかなこれ」との書込みに座布団1枚。
トランプ大統領が問題行動を起こしホワイトハウスの言う事を聞かなくて暴走するとホワイトハウスから故安倍首相に電話して来たそうだ。「トランプ元大統領を宥めてくれ」と。
今度は誰がそれに近い立ち位置にいるのかな?
麻生も会いに行ってたな 
左翼石破オワタなw」との書込みに座布団1枚、高市議員もね。後小野田紀美議員も面白い。話が合うかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在日韓国人の帰国事業再開しろ!

2024-11-09 00:00:00 | 外交と防衛
2022年11月06日、アメリカ合衆国大統領選挙の開票が進行し、トランプさんの再選が決定的となりました。 

日本と韓国の株式市場の動きを比較してみると、明暗が分かれました。「出落ち」みたいなものですが、以下をご覧ください(チャートは『Investing.com』より引用)。 

https://money1.jp/wp-content/uploads/2024/11/sozai_7871_img.jpg

↑ローソク足のチャートが日経平均で、折れ線チャートがKOSPIです。 

日経平均の日足チャートに韓国のKOSPIの日足をか重ねて表示したものです。 

日経平均は「前日終値 ⇒ 当日終値:2.6%の上昇」となりましたが、KOSPIの方は「前日終値 ⇒ 当日終値:0.17%の下落」となりました。 

「合衆国とは血盟」と誇る韓国ですが、市場はそうは見ていないようですよ。 

(柏ケミカル@dcp) 

https://money1.jp/archives/137496

*関連スレ 
【中央日報】トランプ氏当選有力で外国人投資家が韓国株売り…二次電池や自動車など一斉下落 [11/6] [昆虫図鑑★] 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1730884761/

その「血盟」の米国を裏切っていたのは韓国だよね。
勝手に兵器のブラックBOXを明けたり軍事機密を中国に流したりと裏切ってバカリしていたよね。在韓米軍の航空燃料に混ぜ物をして荒稼ぎしたり、米国大使館を襲撃したりと何を今更「血盟」とか言っているのか?リッパート駐韓大使の事件を忘れたのか?
「寝言は寝て言え」と言うのが米国の心情だそうだ。以前在韓米軍の士官が日本に来た時に直に聞いた。
「当たり前田のクラッカーやん。
除鮮・除中すりゃ全て解決や
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて」との書込みに座布団3枚、上手い。
日本も中韓からの帰化人が幅を利かせはじめて国がおかしくなった様に感じる。
「在庫が帰って祖国を支えればなんとかなるだろ」との書込みが秀逸。なんて言ったて優秀な韓国人なのだから。
「証拠を提示できない言葉は基本的に信用しない。
朝鮮人の虚言癖は、当人が国籍を聞かれると怒る事からも深刻だと分かる。
まあ、先祖代々嘘ばかり言っているのは日本では有名。」との書込みに座布団1枚。
「【速報】H3ロケット4号機 打ち上げ成功を確認 [662593167]
👆
日本は既に大陸横断のロケットを既に持ってるんだよな、只言わないだけだ(´ー`*)ウンウン。」との書込みに座布団1枚。
「在日なんて日本にいらない。まあ、帰国事業を再開すれば良いのだ。
日本が冷遇するのに留まる理由なんかないよね。
帰りたくないなら日本政府と日本国民を納得させるだけの……
でも、証拠の無い証言とか、親が言っていたからという曖昧なのは除く。
国籍が貴方たちのルーツを示しているので。」との書込みに座布団3枚。
帰国事業再開は望ましい。米国以外の徴兵経験者は日本への帰化は認められない。同盟国だからね米国は。歴史的に日本が同盟を締結したのは英国・独国・伊国と米国だけだ。
現在徴兵は在日韓国人男子18〜35才までが対象だ。韓国では女性の徴兵が無いのは「男女差別」と男子がの意見が根強い。朴槿恵元大統領も「今後考えなねば」と発言していた。永世中立を謳うスイスやスウェーデンは女性にも徴兵があるぞ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上設置のソーラーパネル農地での設置禁止、イタリア

2024-11-09 00:00:00 | 社会常識と教育


イタリ右派政権、農地での太陽光発電に「待った」 エネルギー・気候変動 ヨーロッパ イタリアのメローニ首相は、自分は気候変動の否定論者ではないと常に言い張り、自ら率いる右派連立政権は環境負荷のより低いエネルギー源の導入に力を入れていくと強調してきた。

ところが、メローニ政権は農地へのソーラーパネル設置にブレーキをかけようとしている。「食料主権を脅かす」というのが理由だが、農家や太陽光発電の専門家の間からは政府の主張に異議を唱える声が上がる。

■地上設置のソーラーパネルを禁止に


日本はソーラーパネルを設置し光合成を行う森林を破壊している。やっている事が矛盾しているのだが?しかもソーラーパネルの大半が中国性でありコントロールが中国でリモート出来る様だ。
日本は個人の利益の為に国を売る政治家が多い事に驚くが、もう遅いかもしれないがそれに気づいた方々が声を上げ始めた。
うちの田舎も畑の半分ソーラーパネル もし災害でソーラーパネル壊れたら もう作物は作れない」とのリツイートに座布団1枚。
メローニ首相のような政治家、日本にも欲しいわ!」とのリツイートに座布団3枚、しかしマスゴミが直ぐに潰しにかかる。
この人の爪の垢を煎じて飲めよ
日本の国会議員は彼女の10%でも いいから同じことしてみよう」とのリツイートに座布団1枚。
「メローニ首相にあり方を学んで欲しいですね!日本こそ農地は危機的だし食糧自給率も最低水準。政治家さん達どうすんの?」とのリツイートが秀逸。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする