社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

米国でも同じか?左翼→リベラルは内ゲバがお好き!

2024-11-12 00:00:00 | 社会常識と教育


全米各地で支持離れ、民主が惨敗に衝撃…「戦犯」探活発化で泥仕合 

米民主党のハリス副大統領は6日に首都ワシントンで行った敗戦の弁で、結果を受け入れ、再起を目指すよう支持者に促した。ただ民主党内には惨敗の衝撃が広がっており、責任をなすりつけ合う泥仕合が始まっている。 
(略)
敗因については様々な臆測が飛び交っている。ハリス氏が20年大統領選の党指名候補争いで早々に敗れたにもかかわらず、競争を経ず大統領候補に選ばれた今回の手続きへの批判もある。 

民主党系無所属で急進左派のバーニー・サンダース上院議員は6日、「労働者階級の人々を見捨ててきた民主党が労働者階級から見捨てられたと気付いても、さほど驚くことではない」とする声明を発表した。富の不平等や生活水準の低下などの問題に取り組んでこなかった党指導部をサンダース氏は痛烈に批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ee68ec9aa8d769f9646a03bbaa858f5c2fc344


そら不正選挙を完遂出来なかったからだろ」との書込みに座布団1枚。
民主党の支持基盤がいかに歪だったかよく分かる」との書込みに座布団3枚。
パヨお得意の内ゲバは世界共通」との書込みが秀逸。民主党のケネディ家のロバート・ケネディjrがトランプ陣営にいる事は大ニュースだがそれを報じた日本のマスゴミはあったか?自分達に不都合なニュースは「報道しない自由」を行使する日本のマスゴミ。
一部のバカセレブの人権ごっこには付き合いきれないってよ 
金持ちは数が少ないんだからちゃんと下々と交流持って支持されるように働かなきゃ総スカン食らういい例」との書込みが秀逸。
世界中で左翼がいっせいにリベラル自称しだしたあたりからヤバい社会になり始めた 
欧米の表現を変えただけの極端な共産主義化どうにかしろよ」との書込みに座布団3枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏早速動く

2024-11-12 00:00:00 | 外交と防衛


himuro

トランプの勝利を受けて、ニューヨーク市長は不法移民への食料券の配布を終了すると発表。


これは、ニューヨーク市長がトランプと電話会談をした翌日の出来事だ。 たった1回の電話で。


次は大量強制送還が来るだろう。


「やはりアメリカ。影響力は悪いけどイタリアの比じゃないですね。

世界の潮流となります。」とのリツイートに座布団3枚。日本も即移民排斥追従すベキ。
現行より強力にね。
良かった 日本も見習ってほしい」とのリツイートに座布団1枚。
トランプ、まだ大統領じゃないのに存在感だけですごいな😎」とのリツイートが秀逸。大統領就任式は来年1月だっけ。
改革が始まりますね
というか元に戻すだけか」とのリツイートに座布団3枚。
故に日本のマスゴミが反トランプだったのか、自分達不法移民の子孫も影響するからね。
日本は食事どころか生活保護を与えている
日本も全員送還して欲しい」とのリツイートに座布3枚。その様な自治体は交付税交付金と外国人に使われた生活保護費を相殺ね。当たり前だろ、最高裁判例でもそう判断されている。

永住外国人の生活保護認めず 最高裁が初判断

2014年7月18日 21:37

永住資格を持つ外国人が生活に困窮した場合、日本人と同様に生活保護法の適用対象となるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は18日、対象になるとした二審・福岡高裁判決を破棄し、原告側逆転敗訴の判決を言い渡した。同法が適用対象と定めた「国民」に永住外国人は含まれないと初めて判断した。


原告は永住資格を持つ中国籍の女性(82)。2008年、大分市に生活保護を申請したが、預金があるとして却下された。一審・大分地裁は外国籍を理由に訴えを退けたが、二審・福岡高裁は「永住外国人は生活保護法を準用した法的保護の対象」と判断した。


同小法廷はこの日の判決理由で「生活保護法が永住外国人に適用されると理解すべき根拠が見当たらない」と指摘。「行政措置によって事実上の保護対象となり得るにとどまる」と結論付けた。 


最近は最高裁判例を無視する自治体が増えた様に感じる。マスゴミが最高裁判例を無視するのは昔からだが、これを見過ごしている政府は三権分立の原則を何と考えているのか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦る財務省、悪足掻きすれば解体しかなくなるぞ!

2024-11-12 00:00:00 | 社会常識と教育
国民民主、財源確保は「政府・与党の責任」 「103万円の壁」解消へ自公と強気の協議 
https://www.sankei.com/article/20241108-AZ2UZCKJENPB5JPOTKUDPYFQLU/
だが、国民民主の玉木雄一郎代表は7日、必要な財源について「7兆円かかるなら、7兆円をどこかから削るのは政府・与党側の責任だ。われわれはとにかく103万を178万円にしてくれと要請していく」と与党側に対応を求めた。 

この強気の背景には有権者からの支持がある。衆院選では議席数が4倍となり、その原動力は「103万円の壁」解消の訴えだ。榛葉氏は8日の記者会見で「衆院選前半から中盤にかけてどんどん『103万円の壁』解消への期待が高くなった」と振り返る。

外国為替の準備金の差益で50兆円出ている、それを使えば良い。日本は世界最大の債権国だから年利だけで相当あるぞ!約1,449兆円もの対外債権が有るそうだ。その1%として(そんなに低い訳は無いが、日本国内の銀行の金利が低過ぎるので海外の金利の感覚が麻痺している)としても年約14.5兆円の利息収入がある。
男女共同参画とこども家庭庁を無くせばそれだけで15兆浮くぞ」との書込みに座布団1枚、これらは政治家や官僚に還元させるだけの中抜き企画だからね。
これは正しい 
こういう圧力をかけてようやく無駄を切るようになる」との書込みに座布団1枚。
反対派が良く調べもしないで財務省発のデータを鵜呑みしているマスゴミの発言だけを信じれば騙されるぞ!何回騙されても懲りないな!自分で調べてみたら良い。その為には初歩的な簿記の知識も必要だぞ!国のバランスシートを見れば良い。
これは20年程前に高橋洋一教授が大蔵官僚時代に作ったそうだ、それまで大蔵省(現財務省)は単式簿記だったそうだ。
玉木さんが喋って無いことまで、喋った様にされてるからな 」との書込みが秀逸、財務省の得意技。
玉木代表は財務省出身でもある、財務省の汚さも良くご存知である、故に最近地上波TVにも出演された。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする