マンチェスターに昨日また、行きました。前回のジャックラッセルテリアの記事の時とは別です。
前回、入り口ホールの写真を撮って、新館をちらっと見ただけのマンチェスター・アート・ギャラリーを夫と二人でゆっくり訪れたくなったからなのですが...
かえりの電車のとなりの車両に、カップルと1席わがもの顔に占領するポメラニアンを見かけて隠し撮りです。
英国ではイヌも電車に乗れます(あ、もうご存知ですね)
バスに乗るイヌは何度も写真に撮ってストックポート日報に載せているのですが。
約20分間ほとんどの間、私のほうをじっと見て長い舌をユラユラさせながら笑顔を向けてくれていました。
私たちのおりた駅の一駅手前で、抱き上げた男性の肩越しに私を見つめながら大口を開けて笑っておりていきました。
笑顔の余韻はいつまでも残りました。もちろん夫はイヌは笑わない、あれは笑顔じゃないときっぱり言い切っていましたが。
嬉しくなったのですから「笑顔を向けられた」ということにしておいていいでしょう?
犬猫を バス 電車に 同乗させられるのは
羨ましい ですね
大きな 犬は 自分の jeepで運ぶ 以外ないですね 可哀想ですよ 大型の犬を 小さな 日本の家で
マンションで飼ってる方を 見ますが
犬が 散歩以外で 大きな空間に出れなくて
出ると 子犬を置い散らかすので 嫌われて
見てて 柴犬より 大きいのは 居場所が無いですね 公園の散歩も難しいので