あと3日経つと…
そうです
ついに、我が家の工事が始まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
昨日の朝、清瀬市の「ゴミゼロ運動」の一環で、市内一斉清掃があり、掃除そのものが終わっても、
ダラダラご近所の方と話しながら、帰って来ているところへ、
今回の改装をお願いしている方から、電話があり、「3日から始めます
」と。
大体「6がつに入ったら…」 というお話は伺っておりました…
でも、いざ本当に工事に入る日程が決まると、なんだか複雑な気分…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
本当に始まってしまうんだ…という、焦った気持ちと、
本当に始めて良いんだろうか…という、後悔半分な気分…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まして、こんかい、店舗厨房にする部分は、1階の和室だったところで、
現在は、ほぼ、物置状態…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この部屋を片付けるところから始めるわけで、特にゆうこの「ドラフター」や、「事務机」
の、大きな家具類と、
たんすが2棹、それと、何が入っているのか分からないくらい、引っ越してきたときから
ほぼ手付かずの天袋…その下の押入れも、満タンにモノが入っているので…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日電話を戴いてから、すぐに片付け開始
は、したものの、
これがなかなか、手ごわいんだな…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供たちは、それぞれの仕事や、学校、バイトと、誰もいないし、
主人は、あんまり関心が無いのか、いつもと大して変わらないペースで、
自分のやりたいことをやっている、といった感じだし、
おばあちゃんと私の二人で、必死こいて片付けている状態…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
腰があんまり調子よくないおばあちゃんには、あんまりやらせたくないのが本音なんだけど、
どうしても頼らざるを得ないので、本当に悪いな~と思いつつも、
ドップリ頼ってしまいます…
日頃使わなかった、というか、もう何年も使っていない、衣装ケースの中身は、
すべて「古布」回収に回し、主人の仕事の頃のカタログ類が、これまた、信じられないくらいの数があって、
市役所の粗大ゴミに申し込んだら、
「事業用のゴミは、市では回収できません
」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
結局、事務机と、ドラフターと、カタログ類は、産廃業者さんにお願いすることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも、やっと週末のお休みが明け、ごみ収集も始まりましたが、
なんと「燃えないゴミ」が、来週の金曜日まで来ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
「古布」のゴミは、45リットル入りのゴミ袋に、10数個、
実は、まだ子供たちの分が加算されていないので、たぶんもう少し…だいぶ
増えることになりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、使う当ても無いのに、「いつか使うかも…」と、取っておいてあった、「有名メーカーの紙袋」や、
「ディズニーランドのビニール袋」などなど、
みんなゴミになりました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
こんなことなら、取っておかなければよかった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それから、子供がまだ小さかった頃に手作りしていて残っていた端切れの布、
未整理の写真、制服、昔使っていたカメラやビデオ、
いつか着れるかも
と取っておいた小さいサイズの洋服…などなど、
キリがないくらい出てきます…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あと2日で、本当に片付くんだろうか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あ~、腰が痛い…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
昨日の朝、清瀬市の「ゴミゼロ運動」の一環で、市内一斉清掃があり、掃除そのものが終わっても、
ダラダラご近所の方と話しながら、帰って来ているところへ、
今回の改装をお願いしている方から、電話があり、「3日から始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
大体「6がつに入ったら…」 というお話は伺っておりました…
でも、いざ本当に工事に入る日程が決まると、なんだか複雑な気分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
本当に始まってしまうんだ…という、焦った気持ちと、
本当に始めて良いんだろうか…という、後悔半分な気分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まして、こんかい、店舗厨房にする部分は、1階の和室だったところで、
現在は、ほぼ、物置状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この部屋を片付けるところから始めるわけで、特にゆうこの「ドラフター」や、「事務机」
の、大きな家具類と、
たんすが2棹、それと、何が入っているのか分からないくらい、引っ越してきたときから
ほぼ手付かずの天袋…その下の押入れも、満タンにモノが入っているので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日電話を戴いてから、すぐに片付け開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これがなかなか、手ごわいんだな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供たちは、それぞれの仕事や、学校、バイトと、誰もいないし、
主人は、あんまり関心が無いのか、いつもと大して変わらないペースで、
自分のやりたいことをやっている、といった感じだし、
おばあちゃんと私の二人で、必死こいて片付けている状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
腰があんまり調子よくないおばあちゃんには、あんまりやらせたくないのが本音なんだけど、
どうしても頼らざるを得ないので、本当に悪いな~と思いつつも、
ドップリ頼ってしまいます…
日頃使わなかった、というか、もう何年も使っていない、衣装ケースの中身は、
すべて「古布」回収に回し、主人の仕事の頃のカタログ類が、これまた、信じられないくらいの数があって、
市役所の粗大ゴミに申し込んだら、
「事業用のゴミは、市では回収できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
結局、事務机と、ドラフターと、カタログ類は、産廃業者さんにお願いすることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも、やっと週末のお休みが明け、ごみ収集も始まりましたが、
なんと「燃えないゴミ」が、来週の金曜日まで来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
「古布」のゴミは、45リットル入りのゴミ袋に、10数個、
実は、まだ子供たちの分が加算されていないので、たぶんもう少し…だいぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、使う当ても無いのに、「いつか使うかも…」と、取っておいてあった、「有名メーカーの紙袋」や、
「ディズニーランドのビニール袋」などなど、
みんなゴミになりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
こんなことなら、取っておかなければよかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それから、子供がまだ小さかった頃に手作りしていて残っていた端切れの布、
未整理の写真、制服、昔使っていたカメラやビデオ、
いつか着れるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
キリがないくらい出てきます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あと2日で、本当に片付くんだろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あ~、腰が痛い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)