ずい分前から調子がすこぶる悪かった、我が家の『おデブちゃん』・・・
おデブちゃんって、何
って思われる方もおいでの事でしょう・・・
おデブちゃん、とはね、うちのキッチンエイドのお名前なんです
濃い藍色って言うのかな・・・
俗に言う、『ディープ・ブルー』・・・だから、頭文字をとって、デブ・・・
私にピッタリの『おデブちゃん』と言う名前のキッチンエイドなんですよ

これこれ、元気な頃の、おデブちゃんです
それがね、もう急に動かなくなっちゃってね、修理に出そうって思って、調べてみたら、
まゆみのうちから帰ってくる『京葉道路』から、数百メートルの所だったことが分かってね、
この間まゆみのところに行ったときに、もって行ってね、修理依頼をしてきたんです・・・
でね、昨日ね、その修理見積もりが来てね・・・







・・・
なんと、な、なんと、合羽橋で買うよりも、うんとお高いの・・・
約15,000円も高いのよ~

64,627円だって


中が、みんな焼き切れちゃってたんだって
中身を総取替えしないとダメなんだって
あ~~~、おデブちゃんったら・・・


でね、こりゃあ、もう廃棄しかないな、って思ったんだけど、捨ててもらうと高くつくかしら
と思って、
夕べ急に『夕飯一緒に食べさせて~
』って、来た、まゆみを送りがてら、夕べ一緒にまゆみんちまで送って、一晩泊まって、今朝、そのおデブちゃんを引き取りに行ったわけです・・・
そしたら、『今バラバラで、持って帰るなら、2,000円かかります』って言うの
え~~~~っ

聞いてないよ~

と言いながら、しょうがないから廃棄を依頼してきました
でもね、大型の業務用ミキサーは、少量は捏ねられないから、小型のミキサーが無いってことは、ず~~~っと、ずっと、手で捏ねないといけないわけで、
それって、結構キツイのよね・・・毎日だしね
結局、無いってことは無理なので、泣く泣く新しいものを買うことになりました・・・
おデブちゃん、今までありがとう
あ~あ、お金ないのにな・・・本当に痛い出費





月末には、主人の検査に3万円くらいかかる予定なのに、どうしたらいいんでしょう・・・
そのうち、きみぱんの店頭に、『嶌田家の募金箱』が、登場するかもしれません
おデブちゃんって、何

おデブちゃん、とはね、うちのキッチンエイドのお名前なんです

濃い藍色って言うのかな・・・

俗に言う、『ディープ・ブルー』・・・だから、頭文字をとって、デブ・・・
私にピッタリの『おデブちゃん』と言う名前のキッチンエイドなんですよ


これこれ、元気な頃の、おデブちゃんです

それがね、もう急に動かなくなっちゃってね、修理に出そうって思って、調べてみたら、
まゆみのうちから帰ってくる『京葉道路』から、数百メートルの所だったことが分かってね、
この間まゆみのところに行ったときに、もって行ってね、修理依頼をしてきたんです・・・
でね、昨日ね、その修理見積もりが来てね・・・









なんと、な、なんと、合羽橋で買うよりも、うんとお高いの・・・

約15,000円も高いのよ~


64,627円だって



中が、みんな焼き切れちゃってたんだって

中身を総取替えしないとダメなんだって

あ~~~、おデブちゃんったら・・・



でね、こりゃあ、もう廃棄しかないな、って思ったんだけど、捨ててもらうと高くつくかしら

夕べ急に『夕飯一緒に食べさせて~


そしたら、『今バラバラで、持って帰るなら、2,000円かかります』って言うの

え~~~~っ





と言いながら、しょうがないから廃棄を依頼してきました

でもね、大型の業務用ミキサーは、少量は捏ねられないから、小型のミキサーが無いってことは、ず~~~っと、ずっと、手で捏ねないといけないわけで、
それって、結構キツイのよね・・・毎日だしね

結局、無いってことは無理なので、泣く泣く新しいものを買うことになりました・・・
おデブちゃん、今までありがとう

あ~あ、お金ないのにな・・・本当に痛い出費






月末には、主人の検査に3万円くらいかかる予定なのに、どうしたらいいんでしょう・・・
そのうち、きみぱんの店頭に、『嶌田家の募金箱』が、登場するかもしれません
