来週の5月14日(火)~18日(土)は、きみぱんをお休みいたします!!
先日もお伝えして参りましたが、もう一度、お知らせしました。
14日には、アイシングレッスンが、16日には、島津先生のレッスンがあって、申し訳ございませんが、お休みさせていただきます。
もう先週に終わった、スペイン料理教室、なかなかUP出来なかくて、遅れてしまいました
今回も、「タパス」のクラス
タパスのクラスは、作る種類が多く、食材も豊富に使うので、いつも色とりどりの綺麗なテーブルになるんですが、今回も、例に漏れず、色合いが、スペインらしい、カラフルな出来上がりになりました

パパイヤと海老のピンチョス

私、実は、パパイヤには、「臭い」イメージが強くて、食べてこなかったので、幼稚園以来に食すことになったの…なぜ、臭いイメージか、って言うとね、幼稚園の時に、父がフィリピンへの出張から帰ってきた時に、パパイヤが、機内でお土産として配られたんだったかで、持って帰ってきたんだけど、、それがよく熟れていたせいか、臭くて臭くて…慣れていない匂いに、どうも好きになれなくて、今まで来ちゃったので、それ以来一度も食べたことが無かったの
もしかしたら、その時も、腐ってる
って言って、食べなかったかも…
ま、そんな訳で、ほぼお初だった、パパイヤ、いや~、これが、美味しかったのよ~

海老との組み合わせもよくてね、これ、ケチャップをつけて戴くんだど、この甘酸っぱさがよくて、本当に美味しかった
ツナと玉ねぎのパステル

パステルっていうのは、型に入れて焼く「卵焼き」と言ったら一番分かりやすいかしら…
今までも、具材がいろいろ変ったりして、何種類かのパステルを作ってきました
今回のは、大好きな、ツナを使っているので、特に好き~
ホウレン草の炒め物

レーズンと松の実と、にんにくで炒めるんだけど、これがまた美味しくて…
今夜はこのお料理、我が家のテーブルに上がる予定~
あさりのワイン蒸し

ハムが入った、ワイン蒸し…ん…
作った時、ワイン、入らなかったなあ…
美味しかったけど…
鱈のフリッター

これが、美味しかった
鱈とジャガイモを合わせて、揚げたものなんだけど、いくらでも食べられちゃう、危険な食べ物

同じく、危険な食べ物…海老のパン粉焼き

上にのっけた、ディルがちょうどいいさわやかさを出していて、本当に美味しくていくつでもいける~


このお皿、綺麗でしょ~先生のキッチンには、こういった、スペインのビタミンカラーの食器や、絵付けの素晴らしいやっぱりスペインの食器がたっくさんあってね、いつもそれを使うんだけど、殊更にお料理が美味しく感じられちゃうのよね~
で、止まらなくなる…悪循環で食べすぎる…

最後にアンチョビのコカ

チーズ抜きのピザのようなものなんだけど、今回この生地を、私が捏ねまして…
私にとっては、作る量も少なく、簡単だったんだけど、皆さんに褒められちゃって、なんだか照れ臭かったなあ…
これも美味しくできました~
ホントにいつもながらにたっくさん戴いてまいりました
テーブルに並んだ時には、いつも「こんなに食べられないわ
」って、みんなが言うんだけど、残ったためしがないの
美味しくてね、いつも完食

最後に、まゆみが再就職が決まりました
結局、今回も洋菓子店です…

このお菓子を作り、売っています
小麦アレルギーが出てしまったから、もう洋菓子屋さんは無理だと思っていましたが、ここは、中央の工場から冷凍生地がやってきて、それを各店舗で加工していくやり方なので、ほぼ粉には触らないでも仕事になるんだそうです
行ってすぐから「いいように」使われているようで…めんどくさい物を急いで作るときなんかには、まゆみが呼ばれるようで、お店に取ったらきっと重宝な存在なんでしょう…
ま、今度のお店は、ちゃんと休みももらえるし、決まったシフトで動けるので、今のところ、体の調子もいいようで、安心しました
さ~て、これから明日の仕込み開始です
明日の朝、雨は、早くに上がるかなあ…
先日もお伝えして参りましたが、もう一度、お知らせしました。
14日には、アイシングレッスンが、16日には、島津先生のレッスンがあって、申し訳ございませんが、お休みさせていただきます。
もう先週に終わった、スペイン料理教室、なかなかUP出来なかくて、遅れてしまいました

今回も、「タパス」のクラス

タパスのクラスは、作る種類が多く、食材も豊富に使うので、いつも色とりどりの綺麗なテーブルになるんですが、今回も、例に漏れず、色合いが、スペインらしい、カラフルな出来上がりになりました


パパイヤと海老のピンチョス

私、実は、パパイヤには、「臭い」イメージが強くて、食べてこなかったので、幼稚園以来に食すことになったの…なぜ、臭いイメージか、って言うとね、幼稚園の時に、父がフィリピンへの出張から帰ってきた時に、パパイヤが、機内でお土産として配られたんだったかで、持って帰ってきたんだけど、、それがよく熟れていたせいか、臭くて臭くて…慣れていない匂いに、どうも好きになれなくて、今まで来ちゃったので、それ以来一度も食べたことが無かったの

もしかしたら、その時も、腐ってる


ま、そんな訳で、ほぼお初だった、パパイヤ、いや~、これが、美味しかったのよ~


海老との組み合わせもよくてね、これ、ケチャップをつけて戴くんだど、この甘酸っぱさがよくて、本当に美味しかった

ツナと玉ねぎのパステル

パステルっていうのは、型に入れて焼く「卵焼き」と言ったら一番分かりやすいかしら…
今までも、具材がいろいろ変ったりして、何種類かのパステルを作ってきました

今回のは、大好きな、ツナを使っているので、特に好き~

ホウレン草の炒め物

レーズンと松の実と、にんにくで炒めるんだけど、これがまた美味しくて…
今夜はこのお料理、我が家のテーブルに上がる予定~

あさりのワイン蒸し

ハムが入った、ワイン蒸し…ん…

作った時、ワイン、入らなかったなあ…


鱈のフリッター

これが、美味しかった

鱈とジャガイモを合わせて、揚げたものなんだけど、いくらでも食べられちゃう、危険な食べ物


同じく、危険な食べ物…海老のパン粉焼き

上にのっけた、ディルがちょうどいいさわやかさを出していて、本当に美味しくていくつでもいける~



このお皿、綺麗でしょ~先生のキッチンには、こういった、スペインのビタミンカラーの食器や、絵付けの素晴らしいやっぱりスペインの食器がたっくさんあってね、いつもそれを使うんだけど、殊更にお料理が美味しく感じられちゃうのよね~

で、止まらなくなる…悪循環で食べすぎる…


最後にアンチョビのコカ

チーズ抜きのピザのようなものなんだけど、今回この生地を、私が捏ねまして…
私にとっては、作る量も少なく、簡単だったんだけど、皆さんに褒められちゃって、なんだか照れ臭かったなあ…

これも美味しくできました~

ホントにいつもながらにたっくさん戴いてまいりました

テーブルに並んだ時には、いつも「こんなに食べられないわ


美味しくてね、いつも完食


最後に、まゆみが再就職が決まりました

結局、今回も洋菓子店です…

このお菓子を作り、売っています

小麦アレルギーが出てしまったから、もう洋菓子屋さんは無理だと思っていましたが、ここは、中央の工場から冷凍生地がやってきて、それを各店舗で加工していくやり方なので、ほぼ粉には触らないでも仕事になるんだそうです

行ってすぐから「いいように」使われているようで…めんどくさい物を急いで作るときなんかには、まゆみが呼ばれるようで、お店に取ったらきっと重宝な存在なんでしょう…
ま、今度のお店は、ちゃんと休みももらえるし、決まったシフトで動けるので、今のところ、体の調子もいいようで、安心しました

さ~て、これから明日の仕込み開始です

明日の朝、雨は、早くに上がるかなあ…