月初の二日目ということで昨日に続いて忙しかったわが部署だが、やはりここ半年間の平準化の努力が実を結んでいるのか遅くなることもなく普通に帰ることができた。
残業時間が増えないのは薄給の身には痛し痒しの部分はあるが、明らかに待ち時間ができたり人数が必要ない状況になったりした時には迷うことなく帰ることにしている。
会社自身は良好な業績をあげてはいるが、激しい競争のさなかに置かれていることには違いなく、自らムダなコストを作る行為にまでは及びたくない。
会社から給料をもらっている以上、個人的な金銭欲だけのためにダラダラと会社にいることはあってはならないと思う。
さて、毎日親しくしている同期入社のM氏であるが、今日の朝方に不思議なことを言ってきた。
私は今日は私服の長袖Tシャツの上に会社のロゴが入った半袖ポロシャツというスタイルで仕事をしていたが、ポロシャツのすそが作業ズボンに半分「イン」していて半分はそうでないという時間帯があったらしい。
M氏は、女性陣のリーダーであるM女史がそのことでクレームめいたことを言っていたよという内容をわざわざ伝書鳩をして言ってきたのである。
確かに「半分イン」なら見た目に格好悪いことは確かだが、作業中にそこまで気にしてはいられないことも多いし、そもそも難クセを付けるような話ではまったくないように思える。
そんな取るに足らないことは直接言えばいいものを、わざわざ他人を通して言ってくるのはイヤラシイことこの上なく非常に腹が立った。
伝書鳩をしたM氏にもなぜそんなことを受けたのかクギを刺したところだ。
M女史のこうした行為は今日が初めてではなく、入社間もなくの頃に私が食堂で昼ごはんの後ウロウロと動きながら歯磨きをするのがイヤだというようなことを中間職のKU氏を通して言ってきたこともある。
おいそれと泣き寝入りはしない性格の私だから、ある日の昼にわざわざM女史の席にドッカと座って歯磨きをしたら、その日以降M女史は本来の席から逃げて座る席が変わってしまった。
私に何か仕掛けたところで必ず仕返しがあることなどその時に身にしみたであろうに、学習能力が乏しいのかまた同じようなことをやってきたのが今日というわけだ。
M女史が私の何から何までを気に入らないことなどとっくの昔に分かっていることだが、性懲りもなく伝書鳩まで使って、内容も言いがかり同然の話ということであれば、市井のチンピラよりタチが悪い。
日頃「人望のない男性リーダー」のことばかりを書いているが、この女性リーダーもそれに輪をかけて人望がないのは毎日見ていれば分かる。
何でも前任の第一工場時代も相当嫌われていたという話も聞いたことがあるから、もともと人間性に問題があるということだろう。
明日は朝礼当番ではないが発言は自由なので、全員の前で赤っ恥をかいてもらうべく今日のことを暴露してしまうのも一つの選択肢かと思う。
あらためて職場というのは戦場であると実感したところである。
残業時間が増えないのは薄給の身には痛し痒しの部分はあるが、明らかに待ち時間ができたり人数が必要ない状況になったりした時には迷うことなく帰ることにしている。
会社自身は良好な業績をあげてはいるが、激しい競争のさなかに置かれていることには違いなく、自らムダなコストを作る行為にまでは及びたくない。
会社から給料をもらっている以上、個人的な金銭欲だけのためにダラダラと会社にいることはあってはならないと思う。
さて、毎日親しくしている同期入社のM氏であるが、今日の朝方に不思議なことを言ってきた。
私は今日は私服の長袖Tシャツの上に会社のロゴが入った半袖ポロシャツというスタイルで仕事をしていたが、ポロシャツのすそが作業ズボンに半分「イン」していて半分はそうでないという時間帯があったらしい。
M氏は、女性陣のリーダーであるM女史がそのことでクレームめいたことを言っていたよという内容をわざわざ伝書鳩をして言ってきたのである。
確かに「半分イン」なら見た目に格好悪いことは確かだが、作業中にそこまで気にしてはいられないことも多いし、そもそも難クセを付けるような話ではまったくないように思える。
そんな取るに足らないことは直接言えばいいものを、わざわざ他人を通して言ってくるのはイヤラシイことこの上なく非常に腹が立った。
伝書鳩をしたM氏にもなぜそんなことを受けたのかクギを刺したところだ。
M女史のこうした行為は今日が初めてではなく、入社間もなくの頃に私が食堂で昼ごはんの後ウロウロと動きながら歯磨きをするのがイヤだというようなことを中間職のKU氏を通して言ってきたこともある。
おいそれと泣き寝入りはしない性格の私だから、ある日の昼にわざわざM女史の席にドッカと座って歯磨きをしたら、その日以降M女史は本来の席から逃げて座る席が変わってしまった。
私に何か仕掛けたところで必ず仕返しがあることなどその時に身にしみたであろうに、学習能力が乏しいのかまた同じようなことをやってきたのが今日というわけだ。
M女史が私の何から何までを気に入らないことなどとっくの昔に分かっていることだが、性懲りもなく伝書鳩まで使って、内容も言いがかり同然の話ということであれば、市井のチンピラよりタチが悪い。
日頃「人望のない男性リーダー」のことばかりを書いているが、この女性リーダーもそれに輪をかけて人望がないのは毎日見ていれば分かる。
何でも前任の第一工場時代も相当嫌われていたという話も聞いたことがあるから、もともと人間性に問題があるということだろう。
明日は朝礼当番ではないが発言は自由なので、全員の前で赤っ恥をかいてもらうべく今日のことを暴露してしまうのも一つの選択肢かと思う。
あらためて職場というのは戦場であると実感したところである。