ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様のお仕事支援ソフト「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

モール側のコードがバラバラでも問題なし!「カスタム商品コード」のご紹介

2022年09月16日 | ネットショップの受注管理について

こんにちは!「助ネコEC管理システム」サポートです。
今回は、各モールの商品コードを助ネコ上で統一できる、「カスタム商品コード」の活用方法をご紹介します。

 ■カスタム商品コードとは? 
カスタム商品コードは、簡単にいうと「助ネコ上で管理できる商品コード」です。
複数のショップを運営されている店舗様は、各モール・カートの「商品コード」がバラバラで困ってしまうことがあるのではないでしょうか?

例えば…
今月、どの商品が何個売れたか確認したいのに、ショップごとに商品コードが違うので「異なった商品」としてカウントされてしまう
各モール・カートの商品コードを見ただけでは商品の判別が出来ない
倉庫に商品を預けるときに、倉庫用の商品コードに毎回変換しないといけない
などなど。
『助ネコ』のような一元管理システムを導入するときのことを踏まえて、各モールで商品コードを予め統一されている店舗様は、中々いらっしゃらないのではないでしょうか。
このような「商品コードがバラバラ」な悩みは、助ネコの「カスタム商品コード」機能を使えば解決できます!

s
モール側のコードがバラバラでも問題なし!「カスタム商品コード」のご紹介:カスタム商品コード入力欄


 ■「カスタム商品コード」でできること 

1.受注データ上の「商品コード」を統一
受注データ取込時に、カスタム商品コードを優先して受注情報に反映させる設定をすることで、各モールの商品コードを統一することができます!

2.商品ごとの売上集計を簡単に
上記「1.」で受注データ上の商品コードを統一して、更に助ネコの「売上分析機能」を使用することで、商品ごとの販売数を簡単に集計できるようになります!

3.倉庫との出荷依頼連携を簡単に
「カスタム商品コード」を優先して、助ネコから出荷依頼用データをダウンロードすることで、面倒な倉庫用の商品コードへの変換作業も不要になります!


 ■「カスタム商品コード」の登録方法 
助ネコの【商品マスター】に、バリエーションごとに「カスタム商品コード」欄が用意されています。
助ネコに各モールの商品コードを紐付けつつ、「カスタム商品コード」も併せて登録することで、助ネコに受注データが取り込まれる際に"モール商品コード""カスタム商品コード"に自動変換することができます。

※カスタム商品コードは、「受注管理(ベーシック版)」以上のプランからご利用いただけます。
商品コードがバラバラでお困りのショップ様は、まずは助ネコサポートにご相談してみていただき、実際に「カスタム商品コード」が運用に合うか、お試ししてみましょう!

助ネコサポート助ネコでした。


関連記事:助ネコの便利機能 に関する記事一覧

 
助ネコ EC管理システム

助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年も、電話応対コンクー... | トップ | 10/5・6に開催される『ECのミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネットショップの受注管理について」カテゴリの最新記事