べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

簡易融雪装置

2006-01-27 00:01:26 | 長岡の紹介
いつも利用している建材屋さんで、東北で開発された雪を手軽に処理する装置の実践をしていました。

灯油を燃焼して水槽のお湯を暖め、雪を溶かす構造で、お風呂が野外に設置されているといった感じです。

移動が簡単にできるので、消雪パイプや流雪溝の無い場所で時間に余裕のある場合は有効でしょう。

灯油の消費は一時間に約10リットル、定価は35万円です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪下ろし | トップ | 雪国の特性 »

コメントを投稿

長岡の紹介」カテゴリの最新記事