すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

「お母さんありがとう」もっと言えばよかった

2016年05月02日 | 絵手紙関連
母の日が近いので お店には沢山カーネーションの鉢が並べられていますね・・近年はいろいろな色が出ていて どれにしようかと迷うほどです・・

ネットを見ていたら カーネーションの色には意味があるそうです・・プレゼントには避けたほうが良さそうな色もあるようなので花色の意味を載せておきます・・

赤  母への愛 愛を信じる 熱烈な愛

(濃赤)  私の心に悲しみを 欲望 情熱

ピンク   感謝 気品 熱愛

オレンジ   純粋な愛情 清らかな慕情 感動

青   永遠の幸福

紫   誇り 気品

(黄)  軽蔑 嫉妬 愛情の揺らぎ

(白)  あなたへの愛は生きている 尊敬 亡き母を偲ぶ

花屋さんでは教えないそうですよ・・・黄色のカーネーションなど変わっていてきれいだし いいかなと思っても避けたほうがいいのかもしれません・・

お母さんは自分の欲しい物をがまんして買わない人もいると思うので 母の日には お母さんの喜ぶ物をプレゼントするといいかもね・・

母が生きているうちに もっと親孝行をすれば良かった・・



  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする