すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

らっきょうの漬け汁利用 酢の物

2017年09月26日 | 
またまた らっきょうの漬け汁の利用です・・

汁がいっぱい入っているので使っています・・(ピリ辛が気に入って買っている)



ピリ辛の美味しいらっきょうを食べた後は漬け汁を利用します

この汁につけるだけで わかめときゅうりと油揚げの酢の物ができました

 (油揚げは油抜きをして切る きゅうりは皮が硬いのでむいて切る)

らっきょうの漬け汁につけるだけで 少し甘めの酢の物ができます・・

油揚げが汁を良く吸ってくれ 美味しくできました・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめ茸瓶詰できのこご飯

2017年09月26日 | 
なめ茸・・味付えのき茸の瓶詰をきのこご飯に利用してみました・・

この瓶詰は味が濃いので 調味料なしで簡単に作れます



エリンギも入れて 味や食感に変化を持たせてみた・・

洗米2合 なめ茸瓶詰(小)一瓶 エリンギ(中)一本(細かく切る)

材料を炊飯器に入れ メモリまで水を入れて炊けば出来上がり・・

やわらかい味のシンプルな炊込みご飯です・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする