きょうの絵手紙日記には赤べこが登場しました・・
赤べこもいろいろあって面白いですね 起き上り小法師が赤べこの上に乗っていて動くようになっています
赤い色には特別な力があるとか 魔除け 厄除けの意味もあり 赤べこはお守りとしても知られています・・
今 医療の現場は酷な状況でドクターやナースは必死にコロナと闘っていらっしゃいます PCの記事ではガウンを脱ぐ時に感染リスクが高いのでトイレに行かないように水分をなるべく摂らずに仕事をしている・・・そんな時に患者が「花見に行った」「パチンコに行った」などと聞くと泣けてくると言っていました
私には何もできることはありませんが神様 仏様に「どうかお守り下さい」と手を合わせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/2abe1e4f5947f6740ce4686f8dbeb7e8.jpg)
郵便局に感染者が出て未配達のものも一部にあるとか
大型連休初日のきのうは新幹線もガラガラで混んでいたのは屋外ゴルフ場と営業中のパチンコ屋 ニトリの家具や食器 ケーキの材料が売れている・・・・こんなことを葉書の裏に書いて日記のようにしています