すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

初物 みょうが

2024年08月13日 | 
初物を食べた時は東の方を向いて笑う・・などと言いませんか・・

ちらっと見てみたらみょうがの花が咲いていて何個か食べられるようになっていました・・

少しかためかなと思いながら刻んでみそ汁に入れたり天ぷらにして食べています

細かく刻んでシーチキンと混ぜて食べてみました・・肴にも良いですね



刻んだみょうがと油揚げを炊きおこわにしてみたら思ったより美味しかったので載せておきます



おこわにしておくと冷蔵庫に入れておいてもやわらかく食べられます・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ豆乳ゼリー

2024年08月11日 | 
お盆のお客さんでスーパーも混雑し・・台風の影響で明日は雨の予報となっています・・

スイカが美味しいですが種があるので食べるのが面倒ですね・・

切ってスイカを出すと端の方がいつも残ります 食べられるところをしぼって種を捨てスイカジュースにします

スイカジュースは甘くて美味しいですね・・少ししかないので豆乳を足して(半分以上)ゼリーを作りました・・

良くかき混ぜながらゼリーパウダーを入れ煮溶かします あら熱を取って冷蔵庫で冷やしかためます

きれいなピンク色をしていて スイカの甘みで美味しく食べられます・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し大根の漬物

2024年08月09日 | 
干しきゅうりの漬物が美味しかったので大根も干してみました・・

大根を薄くイチョウ切りにしてネットに入れ4時間ほどしんなりするくらい乾燥します(暑いので乾燥も早いです)



干した大根をビニール袋に入れてめん汁と生姜を入れて一晩くらい置いてみました

はりはり漬けのような食感で美味しくできました・・



(※生姜は千切りにして冷凍保存し少しずつ使っています)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙8月

2024年08月07日 | 絵手紙関連
猛暑日の日中はどうにもなりません・・

秋風が恋しいですね・・



図書館のおすすめコーナーにたのしい本がありました・・

「大事なことほど小声でささやく」森沢明夫著

「言葉ってのはね大事なことほど小声でささやくもなの その方が相手の心の奥にまでしっかり届くんだから・・」

笑いながら泣かせる・・そして明るい気持ちになれる本でした・・

「誰かと分かち合った喜びは大きくて長持ちもするけれど ひとりぼっちで味わう喜びは小さくてすぐに消えてしまう・・」



税金をだまし取った弁護士でもある自民党議員がいます・・・庶民は重税で大変なのにひどいものですね・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青しそのハーブティー

2024年08月05日 | 
今年はハーブティーとして青しそを使っています・・

青しそを煮たてただけで甘味など入れないで美味しくお茶代わりに‥冷たくても美味しいので水分補給に飲んでいます



ゼリーにしてハチミツをかけて食べても良いです



甘味が入らないので 塩昆布を入れてスープとして飲んでみました 暑い時に冷たくして飲んでも良いです



使った青しそは捨てずに白だしに漬けておきました 

漬けた青しそを広げて チーズ竹輪に巻いて使ってみました 青しそに味がついているのでアイディア次第で使えそうです・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする