今日から最高気温は右肩上がりで上昇する予報。 明日は東海地方でも38度~40度を超えるほどの予報もある。 今日も朝から快晴の天気で日差しもかなり強く、この時間でもすでに日に当たると真夏の暑さを感じるのである。
家の中ではエアコンは常時稼働状態。 空気を入れ換える事も大切だが、一旦エアコンを切ってから再び稼働するのももったいない。
特に私の部屋にはギターもあるので、出来る限り快適な温度を保っていたいと思う事もある。 もちろん、外出する時とかはエアコンは切るのであるが、その時には部屋の窓を出来る限り開けて、空気を入れ換える事にしている。
今日も特に外出する予定は無いので、夕方にバイトに出かけるまではエアコンは稼働している。 バイトの職場は屋内での仕事なので、エアコンは当然常時稼働で、快適な環境なので、その点は心配もないし、睡眠も十分に取れるので、体調維持に気を遣うような事も無い。
左足の痛みは少し緩和してきて、以前と同じように発症から2週間程度で治りそうな気もする。 昨日は薬局でロキソニンを購入する予定だったが、ロキソニンは一般的な薬として販売されていない様子。 なので、仕方なく、筋肉痛などの緩和の効能である、コンドロイチンを買って来たが、やはり市販の薬はあまり効果が無く、ロキソニンに比較すると半分程度も効果が薄い。
ただ、何も飲まないよりも良いので、飲んでは居るが。
あまり薬に頼る事はしていないが、痛みがある時はどうしても頼る事になる。
さて、今日もギター練習で過ごす事になる。 課題曲はもちろんだけど、発表会のデュオ曲の練習もしっかりとやっておきたい。 これは相手があるので、一人で練習していても本当にこれで良いのか? と思うが、自分のパートだけはミスなく弾かないとデュオは一旦合わないとその後は全く続かないので、しっかりとやっておきたい。
しかし、私としては本当はソロ曲をやりたいのであるが、他の人がどうしてもその曲がやりたいらしく、私にその役が回って来たので、どうするか・・・。
まっ、どうでもいいと言えばそうだけど。
クラシックギター1本を売却して、これでクラシックギター1本のみとなり、なんだか気楽な気持ちなった。 弦交換も1本なので、費用も半分だし、いつも2本のギターを交互に使用しないといけないなどど思う事も無くなった。
数本も所有している人はどのようにギターを使い分けているのだろうか? もちろん、プロなら曲目に合わせて使用するギターを変える事は当然だろうけど、私のように趣味で弾く程度の人は複数のギターは逆に邪魔になる気もする。 邪魔と言う言い方はどうかと思うが、どうしても2本、3本あると、まんべんなく使用したいと思うし、ギターは弾けば弾くほど音色に艶も出て、音量も増すので、出来る限り同じギターを弾き続ける事が望ましい気がする。
クラシックギターを購入したのはこれまでで3本になる。(昔に買ったギターは別として)今使用しているギターはギターを再開するときに買ったギターであり、最後はこのギターが一番自分に取って相性が良いと実感している。
国産の手工ギター(松井国義作)も買ったが、結局は半年で手放してしまったし、今回売却したAntonioSanchezのprofessor4も半年程度で売却する事になった。 結局は総合的な物で好きになるギターに出会うのはそれほど簡単でもないと思うのである。
ギターショップで試奏しても、本当にギターの良さとか、自分が求めている物だったかは数ヶ月、1年程度使用しないと分からないのである。
それは自分の感性は常に変化しているし、試奏した時の感覚と、家で弾く時の感覚とは違って居るし、長く弾いているといろんなギターの特性や癖や良い点、悪い点も分かってくる。 なので、一見無駄な事に見える買っては売却を繰り返す事も無駄だけでは無く、当然だが、自分の感性を知る事や、自分が本当に求めているギターとはどんな物なのか・・・。 それを理解する要素になるので、得る物も確かにあるのである。
実際に今使用しているギターは3年半が過ぎたが、未だに私はこのギターが最高だと思って居る。 このギターの足らない物を求めて、その後に2本のクラシックギターやその他のエレキ、アコギなども購入居ているが、いずれも結局はこのギター以上の満足を得る事はない。 今このギター以外にはアコギ1本を最近購入して使用しているが、これはアコギとしては満足している。
このギターはリコーダーグループとのコラボ用で買ったギターなので、あくまでも使用目的が違っていて、今は十分に満足である。
これからいろいろと弦を交換して満足出来る音を探そうと思う。
クラシックギターもいろいろな弦を試していて、今でも毎回どの弦を使用するかで迷ったりするのである。 次回も今とは違う弦を使いたいと思うし、まだまだギターに最適な、私が満足する音色、バランス、テンションなど、総合的な満足が得られる弦を探したいと思う。
ギターの上達は本当に遅々たるもので、ギターを初めてから断念する人はとても多く居る。 なかなか、弾けるようにはならない。 毎日数時間も練習していてもスムーズに弾けるようになるには相当な練習が必要だし、新しい曲を始めると再び最初に戻ったように感じる。
私が去年から通っているギター講座にも今年前期から新しく加入した3人の生徒で残っているのは1人である。 講座2回目で1人は脱落、5回目でもう1人も脱落した。 全くの初心者の方だったが、他の生徒との落差もあるだろうし、ある程度の高齢になってからのギターは本当にギターが好き出なければ続かない。 ある程度弾けるまでにはまったく楽しくない練習を繰り返す事になるし、初歩的な曲を弾くまでにも数ヶ月以上、人によっては1年以上も必要になるだろう。 そのある程度弾けるレベルまでに断念する人が多くいるのである。 もちろん、ある程度弾けるレベルからさらに中級、上級になるにはその数倍以上の練習、期間が必須だろう。
若い頃から継続している人は高齢になるまでの時間があるが、高齢になってから始める人には弾ける時間が限られて居る。
死ぬまでにどの程度まで上達出来るだろうか? ましてや、若いときに比較すると指の動き、体力、記憶力、視力などの衰えもあり、さらに上達する速度は遅くなる。 なので、自分が思っている以上に自分の上達する事を実感出来ない事になる。
そうした事を考慮すると、私は若いときにそれなりにギターを弾いている経験があるので、講座の人達との差はそれほど大きくは無い。 練習次第では1年程度で追いつくつもりである。 今はバイト以外には家で過ごす事が出来るので、(バイトでも日中は家で好きな事をして時間を過ごしている)
毎日ギターを数時間弾く事が出来ている。 なので、まだ講座に通い始めてから2期目の後半だが、テキストも中級前期にまで来ている。
これから今年後半の後期、さらには来年の前期、後期・・・。 これから継続して弾く続ける事で少しでも自分が思っている程度のレベルに到達出来る事を思って居る。