ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

9・26 義母のところで

2016年09月26日 | 暮らしと思い
通院のないお休み。

もちろん、義母の所へ。

ベッドの上の義母、「もう逢えないと思った。」「私は、兄弟姉妹10人の中で一番恵まれている」を何回も何回も口にしていた。

今健在は百歳を超えた姉とふたりになり、「自分は誰よりもいい思いをした」というが、ついこの間まで「自分は不幸」と散々言っていたので、夫は苦笑い。

いつまで老健に居るのかを知らされていないらしく、「正月を家で一緒に迎えよう」と言うと、「そんなにもたない、もういない」という。

「あなた達にお小遣いをあげたいけれど、お金は弟に管理されているから」
と。
「自分が死んだら、弟から少しは貰いなさいよ」とも言う。

「お正月にお年玉でもらうから、それまで頑張ろう」と約束。

カレンダーが無いので、日付の認識がなかったが、食欲もあり、見た目は元気。

仕事帰りに寄った義弟は、すぐ帰って行った。
妻の協力が全くないので、自分の体の不調にも対処出来ていない様子。
その点が心配。

パジャマに着替えさせ、ベッドに入れて帰途についた。

朝 ・スムージー(小松菜、コリンキー、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー・チーズビザ・タンドリーチキン

昼 ・おにぎり
間食・ぶどうパン
夕 ・豚しょうが焼き・メンチカツ・じゃがいもガレット・焼パプリカ・グリーンサラダ・キャベツと玉ねぎのマリネ

>