![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/65465b438866865c3eb93d1041a115af.jpg)
登り始めて1時間ほどで頂上に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/3d879ef3cd70ecabad01b1dd33907940.jpg)
晃石山頂から見る北の風景。
男体山や白根山がよく見えます。
写真には入ってませんが、
右には那須連山も。
そして、
左には浅間山や榛名山も。
素晴らしい風景に出会えました。
紅葉の時期がまたいいんだよ、
と山頂でご一緒した方に聞いたので、
ぜひ見たいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/477a2aa4972c490d2967f7bcf184c066.jpg)
西の風景。
白い山は八ヶ岳連峰だそうですよ。
地元から八ヶ岳が見えるとは、オドロキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/07a93b77f671a3608d60a4182a818b01.jpg)
気になる富士山は南。
肉眼では白く輝く富士山がよく見えたのですが、
写真では残念な姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/9be92ab56aada105161c2a2721d5d479.jpg)
真ん中あたりです。
見えますか~?
遠く山々を見渡す絶景が、
こんなに近くで見られるとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/419af1b1d6022e894fcea73c217c86be.jpg)
帰りに見た筑波山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/ae5a0176caf7ec3eb3214647af3644aa.jpg)
太平山神社近くの木の隙間からは市街地一望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/03cc5f1e977ce978c96314117bffb6e6.jpg)
(右下は、頂上手前にある晃石神社)
太平山神社から山頂まで往復2時間程度。
アップダウンも激しくないので歩きやすく、
気軽に山歩きの気分を味わえるコースです。
絶景も見られるし、
おすすめですよ。
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
![にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ](http://photo.blogmura.com/ladiesphotographer/img/originalimg/0000562162.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2984_1.gif)