
あちこちで彼岸花を見かける頃なのに、
休日に雨が降り、
出勤日が曇りもしくは晴れという
恨めしい日々でした。
やっとのこと
一昨日に
彼岸花群生地を訪れることができました。

鹿沼市を流れる粟野(あわの)川沿いに咲く彼岸花は
以前豪雨被害を受けた年の
かわいそうな状態から見事復活し
今年もきれいに咲いてくれたようです。
私は3年ぶりの訪問ですが、
見頃時期を逸し
残念ながら終了まじかでした~


近くに寄ると
やっぱり傷み、枯れ、色褪せが目立つので
遠目でお許しを・・・


ここの群生は
シダの葉の緑と
彼岸花の赤とのコントラストがとても美しいのです。

川とコラボしたキラキラ写真や
向こうに見える山とのコラボも楽しみだったのに
今回は無理でした。

里山の風景にもたっぷり浸れますから
それはそれで行けてよかったかな、と思います。

橋の下流側の光景にもつい反応してしまいます。
(鹿沼市・粟野町「遊の郷」彼岸花群生地にて)
ついでに
遊の郷近くのもう一つの彼岸花名所にも寄りました。
そちらはまさに見頃だったのと
いろいろとコラボでき、
面白い場所でもあるので
かなり熱中してしまいました。
後ほどご紹介しますね。