![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/990432e2855b590717a59da7e3a5b7a9.jpg)
引き続き地元ネタにおつきあいを。
NHK大河ドラマ『真田丸』、
主役が草刈パパから
堺・信繁(幸村)にバトンタッチされてから
一気に加速し、
ついにラストスパートに入りました。
1年間楽しみに見てきたドラマが終わるのは
一抹の寂しさを感じる今日この頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんな私の手元には
あの感動的な回を思い出す、
あるグッズがあります。
ずいぶん前の話で恐縮ですが、
彼岸花撮りに訪れた
「みかも山公園」西口の観光物産館で見つけた
犬伏薬師堂クリアファイルです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/35/d59c9f7bdb6fb496ab64068d8100c0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/ed3478177b303d22a7b1f7721be94ae1.jpg)
裏は薬師堂にまつわるエピソードが説明されています。
きゃ~~、めっちゃレア~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
と即ゲットしてしまいました。
(やるじゃない、佐野市!
グッジョブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「みかも山公園」は栃木市と佐野市にまたがる公園で
西口のみが佐野市にあり
観光物産館では佐野市の名産品などを売っています。
物産館では
『真田丸』関係のグッズは薬師堂クリアファイルのみでしたが、
佐野厄除け大師そばの「観光物産会館」には
ほかにも真田丸グッズがあるようなので、
興味のある方は
お参りのついでに寄ってみてくださいね。
ちなみに
クリアファイルの薬師堂の下にいるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/7336947afccfb4eb00672c4d6385cada.jpg)
2013年ゆるキャラグランプリ1位に輝いた
佐野市のゆるキャラ‘さのまる’。
これもなぜか買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ラーメンといもフライ、
名物をアピールしてしっかり仕事をする
つぶらな瞳が可愛いさのまるです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/4e628a1f128b19248f4db2aa718458fb.jpg)
ついでに
我が地元のゆるキャラ‘とち介’。
(秋まつりにて購入)
‘とち介’は今年のゆるキャラグランプリでは4位でした。
初参戦の2014年が8位、
2015年が6位と
徐々に順位を上げているので
来年は期待できるかも!?
「ゆるキャラforチルドレン」というのでは1位だったそうです。