![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/1fbac05e6974c6cb597b3be4b6d210a8.jpg)
この秋は
奥日光のほか神社仏閣や庭園を中心に紅葉巡りをしました。
古峯神社の次は日光山の世界遺産エリアへ。
まずは輪王寺。
輪王寺と言えば三仏堂ですが、
ただいま修復中で
その外観は絵でしか見られません。
お堂の前の紅葉とは残念なコラボになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/b4918a5e13db40247f73742d97da515e.jpg)
大護摩堂でも残念写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/fb32be244ec3000fa8d9f5d9e81723ed.jpg)
日光山開山の祖・勝道上人像とはなんとか。
(でも、暗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
このあたりは鮮やかな紅葉があり、
たくさんの観光客がカメラを向けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/7a59aaed2ced44ca226afa492fc44032.jpg)
<11月上旬 日光市・輪王寺にて>
クリスマスも過ぎ、あと数日で新年。
いよいよ押し詰まってきた時期ですが、
すみません、いまだ紅葉写真が続く予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)