
(再び昇仙峡の旅に戻ります)
初めての昇仙峡訪問は
渓谷をたっぷり散策できて
私には大満足の旅となりました。
今日は渓谷の道すがら
見ることのできる名所を。

巨大な花崗岩に囲まれた「石門」。
写真ではくっついて見えますが、
先端がわずかに離れています。

石門を過ぎると
見えてくるのが「仙蛾滝」。

強烈な光が差し
明暗差がありすぎてうまく撮れなかったのですが・・・
緑の頃はきっと美しい滝ですね。

今回のツアーでは
紅葉の名所‘天鼓林(てんこりん)’が
コースに入ってないのがちょっと残念。
<11月下旬 甲府市・昇仙峡遊歩道にて>