気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

問屋街さんありがとう

2014-05-05 17:01:08 | 信濃グランセローズ
今日は、午前中からポツポツ雨が降っています。
おまけに、かかとの踵骨棘(しょうこつきょく)。
やっぱり、信濃グランセローズ×群馬ダイヤモンドペガサスの観戦は諦めましょう。
球場も長野オリンピックスタジアムだしね。



待てよ。
今日はイヤーブックによると、インターネットで実況中継がある日ですよ。
初めて、ネットで生中継観戦することにしました。
提供は「問屋街」。
問屋街って、実家のすぐ近くにあるあの入舟町の問屋街?
そうなんですよ。
問屋街の本業はアパレル関係なのですが、最近はメディア事業にも力を入れています。
ほら、アイドルユニットの「パラレルドリーム」とか「ふかせ ひとひろ」を世に出したのも問屋街です。
問屋街社屋の真ん前に、いつもテレビの中継車が停まっていますが、自前で放送出来る設備も持っていたんですね。





そんな訳で、今日はネットでグランセローズを応援です。
実況担当は、グランセローズの飯島泰臣副社長(松商学園-明治大学・野球部主将)。
解説は、同じく三澤今朝治社長(松商学園-駒沢大学-東映・日本ハム球団社長補佐)。
すごい、贔屓中継が楽しめそうです。


群馬ベンチのラミレス(元ヤクルト・巨人・DeNA)と川尻監督(元阪神)


ネット中継と言えども、カメラが3~4台ありますよ。
迫力満点です。
ただ、VTR再生が無いのが唯一残念でしたね。
カラバイヨ(群馬)とバルデス(信濃)のホームラン、もう1回見たかったな~。



白熱したいい試合でしたよ。
8回裏に、グランセローズは、振り逃げ・エラー・ヒットで満塁になり、代打大谷の死球で押し出し。
この1点が決勝点になりました。
4-3で久々に勝ちました~。

7・8回をピシャリと抑えた小林宏之(元ロッテ・阪神)。
8回代打でヒットを打ち、勝ち越しに望みを繋いだ渡辺正人(元ロッテ)。
両ベテランがいい仕事しましたよ。
初先発の小川の踏ん張りも見事!
投壊状態の投手陣でしたが、今日の小川-小林-篠田の必勝リレーは痺れました。



ご近所の問屋街様、今日は素晴らしい試合の中継をありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする