ゴールデンウィーク最終日です。
今年のGWは、結局伊那市から一歩も外に出ませんでした。
まあ、46,000円の靴を買った後なので、正直大した出費も無く助かりました。
今日は、お婆ちゃんがご馳走してくれるということで、家族で外食。
場所は、最近、お世話になりまくりの「ごめんてい」(伊那市西箕輪)であります。
お婆ちゃん(お袋)・私・妹・娘という構成です。
ごめんていは、昔、30年くらい前は、伊那市青木町にありました。
合同庁舎のお向かい、今のいなっせの西隣にカウンターだけのラーメン屋さんとして営業していました。
私はその頃、既に上京していたので知りませんが、妹が高校帰りに良く利用していたみたいです。
なので、妹は30年振りのごめんていです。
私と娘は、1週間振り。
お婆ちゃんは、サッポロ系の醤油ラーメン。
妹は、同じくサッポロ系の味噌ラーメン。
(サッポロ系は太ストレート麺、東京系は細縮れ麺)
娘は、焼肉定食。ご飯小盛りで30円引き適用。
私は、GW締めということ?でソースかつ丼。
ごめんていのソースかつ丼は、ウスターソースと醤油のブレンドだれ。
醤油も出汁の旨味を感じます。
だから、ご飯にとっても馴染みます。
ロース肉も上品な肉です。
柔らかくて、適度に脂身があって、繊維も綺麗です。
(人工的に柔らかくするために肉を叩きまくっている店もあります)
ラーメン屋さんのかつ丼ですが、私のトップ5に入る美味しさです。
ご馳走様でした。
連休もお終いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
今年のGWは、結局伊那市から一歩も外に出ませんでした。
まあ、46,000円の靴を買った後なので、正直大した出費も無く助かりました。
今日は、お婆ちゃんがご馳走してくれるということで、家族で外食。
場所は、最近、お世話になりまくりの「ごめんてい」(伊那市西箕輪)であります。
お婆ちゃん(お袋)・私・妹・娘という構成です。
ごめんていは、昔、30年くらい前は、伊那市青木町にありました。
合同庁舎のお向かい、今のいなっせの西隣にカウンターだけのラーメン屋さんとして営業していました。
私はその頃、既に上京していたので知りませんが、妹が高校帰りに良く利用していたみたいです。
なので、妹は30年振りのごめんていです。
私と娘は、1週間振り。
お婆ちゃんは、サッポロ系の醤油ラーメン。
妹は、同じくサッポロ系の味噌ラーメン。
(サッポロ系は太ストレート麺、東京系は細縮れ麺)
娘は、焼肉定食。ご飯小盛りで30円引き適用。
私は、GW締めということ?でソースかつ丼。
ごめんていのソースかつ丼は、ウスターソースと醤油のブレンドだれ。
醤油も出汁の旨味を感じます。
だから、ご飯にとっても馴染みます。
ロース肉も上品な肉です。
柔らかくて、適度に脂身があって、繊維も綺麗です。
(人工的に柔らかくするために肉を叩きまくっている店もあります)
ラーメン屋さんのかつ丼ですが、私のトップ5に入る美味しさです。
ご馳走様でした。
連休もお終いです。
にほんブログ村
にほんブログ村