気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

安東かよ が可哀想

2014-05-15 20:01:30 | NHK朝ドラ
いきなり「安東かよ」が可哀想って、何のことだか分かりませんよね。
安東かよっていうのは、NHKの朝ドラ「花子とアン」で、主人公・安東はな(吉高由里子)の妹であります。
かよは、家が貧乏なため、製糸工場で住み込みで働くようになります。
しかし、昨日の放送で製糸工場を脱走し、はなを頼って上京し、女学校の校門前で倒れます。
はなは、給仕生で苦労はしますが、女学校で自分を磨いて行きます。
しかし、かよは、劣悪環境の製糸工場で朝から晩まで働き、結核の恐怖とも向かい合っていたのです。
この木綿のボロを纏い、煤けた顔のかよが愛おしくてね。
はなから貰ったクッキーの缶が宝物なんて、泣かせてくれます。



このかよ役の女優が「黒木華」。
かよをよ~く見ると、どこかで見た顔です。
私、基本的にドラマは、NHKの朝ドラしか見ませんからね、だから朝ドラに出ていた人です。
ほら、昨年「純と愛」っていうのやってましたよね。
純(夏菜)がホテルに入社する際の同期で、二重人格の千香ちゃんっていたでしょう。
怒ると大阪弁で捲くし立て、舌打ちをする女性。
あの田辺千香を演じたのが、黒木華でした。

純と愛じゃ、“嫌な奴”と思って見ていましたが、花子とアンでは“可哀想”です。
それだけ演技が上手いってことです。
まだ24歳ですが、今年、「小さいおうち」で第64回ベルリン国際映画祭最優秀女優賞(銀熊賞)を受賞。
日本の女優としては、左幸子・田中絹代・寺島しのぶに次いで史上4人目の受賞だそうです。
これから東京で、はなとかよは姉妹一緒に暮らしていきます。
そして、職業婦人としてたくましく生きていくみたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする