「消防団」のカテゴリーなんて、もう使うことはないだろうと思っていました。
時期的に、どの分団や部も現在「ポンプ操法大会」の練習真最中。
私も、昨年まで消防団員だったので、ちょっとだけ自部のことが気になります。
来週に迫った分団大会を前に、今朝、見学に行くことにしました。
昨日購入した缶飲料1箱を差し入れに持参し、5時半頃ノコノコ出かけて行きました。
1年振りに消防団に接します。
やっぱり、このビシっとした規律!緊張感が新鮮でいいですよね。
昨年は4番員が女性団員だったため、マスコミの取材も凄かったのですが、今年は全員“男”なので、喧騒もありません。
相変わらず、技術的には良く分かりませんが、選手たちの“やる気”だけは感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/c4cab7ae23456b9ffd7655c18e59b463.jpg)
休憩時間に、サプライズが!
伊那市長からの「感謝状」を頂戴しました。
本来、今年の出初式で頂くべきものなのですが、私は欠席しましたからね。
部長2年・平団員2年しかやってないのに、おこがましいです。
でも、ありがとうございました。
周りの方々がサポートしてくれたお陰です。
6月7日(土)、分団大会、優勝目指して頑張ってください。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
時期的に、どの分団や部も現在「ポンプ操法大会」の練習真最中。
私も、昨年まで消防団員だったので、ちょっとだけ自部のことが気になります。
来週に迫った分団大会を前に、今朝、見学に行くことにしました。
昨日購入した缶飲料1箱を差し入れに持参し、5時半頃ノコノコ出かけて行きました。
1年振りに消防団に接します。
やっぱり、このビシっとした規律!緊張感が新鮮でいいですよね。
昨年は4番員が女性団員だったため、マスコミの取材も凄かったのですが、今年は全員“男”なので、喧騒もありません。
相変わらず、技術的には良く分かりませんが、選手たちの“やる気”だけは感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/c4cab7ae23456b9ffd7655c18e59b463.jpg)
休憩時間に、サプライズが!
伊那市長からの「感謝状」を頂戴しました。
本来、今年の出初式で頂くべきものなのですが、私は欠席しましたからね。
部長2年・平団員2年しかやってないのに、おこがましいです。
でも、ありがとうございました。
周りの方々がサポートしてくれたお陰です。
6月7日(土)、分団大会、優勝目指して頑張ってください。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村