気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

松本山雅J1へ

2014-11-02 19:00:48 | 日記
昨日、NHK-BS1で、アビスパ福岡×松本山雅のJ2公式戦を放映していました。
ゴールデンタイムの全国放送で、J2の試合ですよ。
驚きましたね~。
この試合に勝てば、松本山雅は悲願のJ1へ自動昇格します。
昭和40年(1965年)に地域のサッカー同好会でスタートしたクラブチームが、創設50周年でJ1まで昇り詰めました。
だって、J1って言ったら、本当に昔の日本リーグで戦っていた三菱だとか古河電工だとかヤンマー等が母体の企業チームが多いじゃないですか。
そこへ、市民大会に出ていたような同好会チームが参入するのです。
これは凄いことです。
近年、地域リーグ-JFL-J2と駆け上がって来ました。
3年前(2011年)に急逝した元日本代表・松田直樹選手が所属していた松本山雅。
松田選手の死で、結束が一段と強まりましたよね。
絶対にJ1に昇格するぞ!って。



いよいよ、長野県にJ1チームの誕生です。
山雅のサポーターって、凄く熱烈ですからね。
浦和レッズのサポーターと同じくらい?いや、それ以上熱いかも。
私は、サッカーはイマイチ分からないので、当分の間は傍観ですが、徐々にファンになるかも知れません。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする