![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5c/237bdfbf906e1ce3024751b90f97cbc0.jpg)
毎月1回、娘のカウンセリングで中央病院に行きます。
高校生になり、遅刻・早退をしたく無いという娘の意向で、私がカウンセリングの日だけは、クルマで高校まで迎えに行きます。
午後4時、雨が止み、高校がある西春近の丘から見る風景は、なかなか幻想的でした。
校舎の西側にある山(中央アルプス)からは、白い靄(もや)が所々から上がっています。
何だか、仙人が出てきそうな雰囲気ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/f14fca13f2ba37024be9a15b6c596393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/c93d753f5951473dd4ddc15592d724f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/0b7f5e7b51686b25d19ff4591d497887.jpg)
中央病院には4時25分に到着。
雨上がりということもあり、もう暗くなっていました。
売店前の病棟と病棟の間にある小さな中庭、色とりどりの電飾が輝いています。
お~、川に魚(あまご)が泳いでいます。
こんな小さなスペースにイルミネーションなんて、洒落ていますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/01d78fe572f89e10b0757add1ed31818.jpg)
売店(ヤマザキDS)には、辰野町・米玉堂のビスケットが売っています。
1袋108円(税込み)の小袋ですが、このくらいが値段も分量も丁度いいです。
生保会社にいた頃は、辰野に行った際は良く米玉堂の売店に買いに行きましたよ。
割れたり、形が不揃いなビスケットが、激安で買えるのです。
50円で、ビニール袋パンパンになるまで入っていました。
いっぱい買って来て、職場で同僚に配りましたっけ。
なんだか、昔懐かしいビスケットで、大好きです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村