朝7時から、市内河川一斉清掃でした。
私の地区は、昨日も小河川の清掃を行ったので、2日続けての作業になります。。
今日の作業は、自宅前の用水路です。
だけど、あっちこっちで枝がダムとなり、枯葉が山のように溜まっていました。
この用水路は、地下を流れる川なので厄介です。
グレーチングを外して、棒やジョレンで枯葉を掻き出しました。
昼食後、一昨日見られなかったNHK の「キッチンが走る!」を録画で見ました。
ほら、杉浦太陽が料理人と共に、キッチンワゴンで全国を回る番組です。
一昨日は、なんと長野県伊那市だったのです。
伊那市、どうしちゃったのでしょう?
テレビの全国放送に出まくっています。
料理人は、あの鉄人「中村孝明」。
凄いですね~。
ロケは、高遠と高遠に近い富県(とみがた)で行われました。
美味しいハチミツを作る養蜂家。
高遠そばを生産するそば農家。
自宅裏山で松茸栽培を実践する第一人者。
そして、中村孝明がそれらの食材で、創作料理を3品作りました。
さすが、料理の鉄人ですね~。
蜂の子までも美味しいかき揚げに仕上げてしまいました。
詳しくは、下記の「キッチンが走る!」をクリックしてみてください。
あと、火曜日の午後3時15分から再放送があるみたいです。
キッチンが走る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/003174d409cb77d1fb0ec0be57d2c29a.png)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
私の地区は、昨日も小河川の清掃を行ったので、2日続けての作業になります。。
今日の作業は、自宅前の用水路です。
だけど、あっちこっちで枝がダムとなり、枯葉が山のように溜まっていました。
この用水路は、地下を流れる川なので厄介です。
グレーチングを外して、棒やジョレンで枯葉を掻き出しました。
昼食後、一昨日見られなかったNHK の「キッチンが走る!」を録画で見ました。
ほら、杉浦太陽が料理人と共に、キッチンワゴンで全国を回る番組です。
一昨日は、なんと長野県伊那市だったのです。
伊那市、どうしちゃったのでしょう?
テレビの全国放送に出まくっています。
料理人は、あの鉄人「中村孝明」。
凄いですね~。
ロケは、高遠と高遠に近い富県(とみがた)で行われました。
美味しいハチミツを作る養蜂家。
高遠そばを生産するそば農家。
自宅裏山で松茸栽培を実践する第一人者。
そして、中村孝明がそれらの食材で、創作料理を3品作りました。
さすが、料理の鉄人ですね~。
蜂の子までも美味しいかき揚げに仕上げてしまいました。
詳しくは、下記の「キッチンが走る!」をクリックしてみてください。
あと、火曜日の午後3時15分から再放送があるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/0cccc12462036ae98eb39da12f532500.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/003174d409cb77d1fb0ec0be57d2c29a.png)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村