今、午後4時30分です。
日曜日の夕方、大相撲が無いときはSBCラジオ「武田徹の日曜音楽夢工房」を聴いています。
結構古い時代の歌謡曲から最近の曲まで、いろいろ流してくれます。
また、毎週1人のミュージシャンにスポットを当て、5曲くらい聴かせてくれます。
私ももう50代ですからね~。
懐メロがいいんです。
今日は、八代亜紀ですよ。

この日曜日の夕方枠は、私が中・高校生の頃、「SBC歌謡ベストテン」という番組だったのです。
長野県の中・高校生は、この時間帯、ラジオに釘付けでした。
そして、翌月曜日は、歌謡ベストテンの話題で持ちきりでしたね~。
私も、結構リクエスト葉書を書いていましたよ。
3週連続で読まれたときは、学校で英雄?気分でした。
当時のパーソナリティは、久保正彰アナと菊地恵子アナ。
(お二人とも、30数年経っても未だ現役で頑張っています)
この歌謡ベストテンのディレクターが武田徹さんだったのです。
だから、もう30数年ずっと、日曜日の夕方枠はお世話になっています。
(すみません。23年間は東京在住で聴いておりませんが)
日曜音楽夢工房は、大人の歌謡番組ですね。
ジャズや、武田徹さんのハーモニカ演奏も月に1回聴けますよ。
おっ、これから「雨の慕情」がかかるよ!

にほんブログ村

にほんブログ村
日曜日の夕方、大相撲が無いときはSBCラジオ「武田徹の日曜音楽夢工房」を聴いています。
結構古い時代の歌謡曲から最近の曲まで、いろいろ流してくれます。
また、毎週1人のミュージシャンにスポットを当て、5曲くらい聴かせてくれます。
私ももう50代ですからね~。
懐メロがいいんです。
今日は、八代亜紀ですよ。

この日曜日の夕方枠は、私が中・高校生の頃、「SBC歌謡ベストテン」という番組だったのです。
長野県の中・高校生は、この時間帯、ラジオに釘付けでした。
そして、翌月曜日は、歌謡ベストテンの話題で持ちきりでしたね~。
私も、結構リクエスト葉書を書いていましたよ。
3週連続で読まれたときは、学校で英雄?気分でした。
当時のパーソナリティは、久保正彰アナと菊地恵子アナ。
(お二人とも、30数年経っても未だ現役で頑張っています)
この歌謡ベストテンのディレクターが武田徹さんだったのです。
だから、もう30数年ずっと、日曜日の夕方枠はお世話になっています。
(すみません。23年間は東京在住で聴いておりませんが)
日曜音楽夢工房は、大人の歌謡番組ですね。
ジャズや、武田徹さんのハーモニカ演奏も月に1回聴けますよ。
おっ、これから「雨の慕情」がかかるよ!

にほんブログ村

にほんブログ村