今朝は凍みましたね~。
これだけ冷え込むと、怖いのがクルマのドア。
特に前の日に、雨やみぞれが降った後だと、悲惨なことになります。
今日がまさにその日でした。
まず、運転席のドア、まったく開きません。
完全に凍っていました。
でも、このドアを開けないと、エンジンも掛けられません。
ドアとボディの隙間にカギを入れ込んで、テコの原理で必死に開けましたよ。
あんまり、無理してドアハンドルを引っ張ると、中の軸が折れる可能性があります。
あくまでも、このクルマ、代車、借り物ですからね~。
後ろの席には、娘が乗りますが、これも開きません。
右後ろのドアは、無理して開けたら、ゴムパッキンが外れてしまいました。
左後ろのドアは、中から蹴飛ばして開けました。
今まで、何度か凍ってしまった経験はありますが、パッキンが外れるとか、蹴飛ばして開けるなんて過去に無かったですね~。
そして、副産物。
左手中指の爪が内出血していました。
今現在も、ジンジン痺れて痛いです。

午後、近所の郵便局に切手購入と営業訪問。
自動ドアが開き、すぐキャッシュコーナーがあります。
そのキャッシュコーナーの壁に、どこかで見た新聞記事が貼ってありました。
昨年の3月に、信濃毎日新聞に載った「私と鶴竜」に関しての記事でした。
お~、全然気付きませんでしたよ。
約1年間、掲示してくれていたんですね。
局長さん、ありがとうございました。


にほんブログ村

にほんブログ村
これだけ冷え込むと、怖いのがクルマのドア。
特に前の日に、雨やみぞれが降った後だと、悲惨なことになります。
今日がまさにその日でした。
まず、運転席のドア、まったく開きません。
完全に凍っていました。
でも、このドアを開けないと、エンジンも掛けられません。
ドアとボディの隙間にカギを入れ込んで、テコの原理で必死に開けましたよ。
あんまり、無理してドアハンドルを引っ張ると、中の軸が折れる可能性があります。
あくまでも、このクルマ、代車、借り物ですからね~。
後ろの席には、娘が乗りますが、これも開きません。
右後ろのドアは、無理して開けたら、ゴムパッキンが外れてしまいました。
左後ろのドアは、中から蹴飛ばして開けました。
今まで、何度か凍ってしまった経験はありますが、パッキンが外れるとか、蹴飛ばして開けるなんて過去に無かったですね~。
そして、副産物。
左手中指の爪が内出血していました。
今現在も、ジンジン痺れて痛いです。

午後、近所の郵便局に切手購入と営業訪問。
自動ドアが開き、すぐキャッシュコーナーがあります。
そのキャッシュコーナーの壁に、どこかで見た新聞記事が貼ってありました。
昨年の3月に、信濃毎日新聞に載った「私と鶴竜」に関しての記事でした。
お~、全然気付きませんでしたよ。
約1年間、掲示してくれていたんですね。
局長さん、ありがとうございました。


にほんブログ村

にほんブログ村