気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

毎度ありがとうございます!

2017-10-11 20:09:42 | 保険営業
先ほど、辰野から帰ってまいりました。
伊那にUターンして11年。
生保会社に6年半、今の保険代理店に4年余り。(ちなみに簡保も23年間売っていました)
これだけ、保険の仕事を続けていれば、月初まっさら状態でも、中旬に差し掛かると案件も幾つか出て来ます。
出来るだけ、地域のイベントやボランティアにも参加するようにしています。
私の仕事が保険代理店だと分かると、レクリェーション傷害保険や、国内旅行保険の依頼が来るようになります。
きっちり仕事をしていると、その内自動車保険や火災保険の依頼も舞い込んで来るのです。
そういうとき、保険屋冥利に尽きますね。



有り難いのは紹介です。
今日の辰野の案件も然りですが、既契約者が友人・知人を紹介してくれるのが、一番加入の確率が高いです。
先ほども、即決して頂きました。
今は、タブレット端末で契約ですから、印鑑不要。
なんと、同意を頂ければ、その場で契約出来てしまいます。
銀行の口座引き落としの手続きも、例えば、暗証番号と電話番号の入力で完了してしまいます。
凄い時代です。



こんな書き方をすると、順風満帆なような印象を与えますよね。
実は、全然であります。
毎月毎月、目標数字の達成に四苦八苦しています(笑)。
ここ1~2ヶ月の内に車検を迎える方、私から自賠責保険を買ってください。
がん保険をお考えの皆様、良い商品があります。
どうか、ご用命をお願いいたします。

今日は、久し振りに「保険営業」のカテゴリー使用でありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする