郵便局12ヶ月頒布会「信越ふるさと会」、今月選んだ商品は「帯広名物ぶたいちの豚丼の具」。
5人前入って、3,000円(税・送料込)です。
今日は、午後から「東京海上日動・南信支社」の業務連絡会。
「ZOOM」でのオンライン開催になります。
正午にアパートに戻り、Wi-Fi完備の自室で会議に参加いたします。
その前にお昼ご飯。
この豚丼を頂きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/b3fa2e34d74b4b63f370f273d07c76b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/bd320ced1b16bac6b3f21dca36503ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/2cbd467024b96b90fd67f3c623ca8d26.jpg)
しかし、今、ブログにアップするにあたり、大失敗に気づきました。
それは、フライパンで炒めなきゃいけないところ、湯煎してしまったのです。
通りで、肉に照りが無い訳です。
実は、この豚丼、6年前にも取り寄せています。
なのに、すっかり調理方法を忘れてしまいました。
あ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/bed72c66c41515a732c0ee5ab439db34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/7c872dcb75a94bc93417978ce683412c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/ad7470dbd0b90c98b6e5ad899544b161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/774bbd926b495174d190289227a24d23.jpg)
でも、美味しかったですよ。
炒めた香ばしさは無かったものの、ふっくら柔らかいロース肉を食べることが出来ました。
また、この和風だれ(うなぎの蒲焼風のたれ)が旨いんですよ。
このたれだけでも。ご飯が進みます。
次回はちゃんと、作りますので。
今日は、この後,6年前に調理した写真をアップしておきます。
ごめんなさいね。
5人前入って、3,000円(税・送料込)です。
今日は、午後から「東京海上日動・南信支社」の業務連絡会。
「ZOOM」でのオンライン開催になります。
正午にアパートに戻り、Wi-Fi完備の自室で会議に参加いたします。
その前にお昼ご飯。
この豚丼を頂きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/b3fa2e34d74b4b63f370f273d07c76b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/bd320ced1b16bac6b3f21dca36503ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/2cbd467024b96b90fd67f3c623ca8d26.jpg)
しかし、今、ブログにアップするにあたり、大失敗に気づきました。
それは、フライパンで炒めなきゃいけないところ、湯煎してしまったのです。
通りで、肉に照りが無い訳です。
実は、この豚丼、6年前にも取り寄せています。
なのに、すっかり調理方法を忘れてしまいました。
あ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/bed72c66c41515a732c0ee5ab439db34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/7c872dcb75a94bc93417978ce683412c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/ad7470dbd0b90c98b6e5ad899544b161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/774bbd926b495174d190289227a24d23.jpg)
でも、美味しかったですよ。
炒めた香ばしさは無かったものの、ふっくら柔らかいロース肉を食べることが出来ました。
また、この和風だれ(うなぎの蒲焼風のたれ)が旨いんですよ。
このたれだけでも。ご飯が進みます。
次回はちゃんと、作りますので。
今日は、この後,6年前に調理した写真をアップしておきます。
ごめんなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/853e9087ba511072fa9bd09268955a05.jpg)