まずは、本日、西友での買物で「伊那市プレミアム商品券」(第2弾)を使い切りました。
最後に残った1,000円分であります。
先週、伊那市からのメールで使用期限が2月28日迄と知り、慌てて残り数枚を飲食や買物で使用したのでありました。
あのメールが無かったら、3月31日までと勘違いしたままでしたね。
おー、危ない危ない。
この伊那市の商品券は1万円で15,000円分の価値がありました。
5,000円分のプレミア。
大きいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/b691c0e4fd96cd100218bcb6173bb71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/758ed10f25170d4104da45c9696075e3.jpg)
入れ替りに、販売を再開したのが「信州GoToEatキャンペーン食事券」。
こちらは、第3波のコロナ禍の影響で販売をしばらく停止していました。
1万円で12,500円分使用出来るようになっています。
プレミアは2,500円分。
長野県では、郵便局のみで販売されています。
再販売されてから10日くらい経つのかな?
世は落ち着きつつあるとは言え、コロナで自粛真っ最中。
3月31日迄の期限が6月末まで延長されたこともあり、のんびり構えておりました。
そしたら、気が付けば、どこの郵便局でも「売り切れ」のオンパレード---。
やべ~。
せめて、あと1冊だけは欲しいです。
(11月に1冊購入し、既に使い切っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/84f61fa8f76f257d65a1b364290ac9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/4821c34c7fa09b60f65f0b5a394d9001.png)
友達の郵便局長に尋ねても、売り切れ。
あんな山奥の郵便局でも在庫ゼロとは---。
でも、市内の某局ならあるかも---と情報を教えて貰いました。
それが先週の金曜日(19日)のこと。
すぐに、その郵便局に駆け付けましたよ。
ありました~。
なんとか1冊(1万円)購入。
この信州GoToEat食事券は、1,000円券10枚、500円券5枚の構成です。
安価なランチでも使えます。
6月迄、ゆっくり使います。
最後に残った1,000円分であります。
先週、伊那市からのメールで使用期限が2月28日迄と知り、慌てて残り数枚を飲食や買物で使用したのでありました。
あのメールが無かったら、3月31日までと勘違いしたままでしたね。
おー、危ない危ない。
この伊那市の商品券は1万円で15,000円分の価値がありました。
5,000円分のプレミア。
大きいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/b691c0e4fd96cd100218bcb6173bb71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/758ed10f25170d4104da45c9696075e3.jpg)
入れ替りに、販売を再開したのが「信州GoToEatキャンペーン食事券」。
こちらは、第3波のコロナ禍の影響で販売をしばらく停止していました。
1万円で12,500円分使用出来るようになっています。
プレミアは2,500円分。
長野県では、郵便局のみで販売されています。
再販売されてから10日くらい経つのかな?
世は落ち着きつつあるとは言え、コロナで自粛真っ最中。
3月31日迄の期限が6月末まで延長されたこともあり、のんびり構えておりました。
そしたら、気が付けば、どこの郵便局でも「売り切れ」のオンパレード---。
やべ~。
せめて、あと1冊だけは欲しいです。
(11月に1冊購入し、既に使い切っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/84f61fa8f76f257d65a1b364290ac9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/4821c34c7fa09b60f65f0b5a394d9001.png)
友達の郵便局長に尋ねても、売り切れ。
あんな山奥の郵便局でも在庫ゼロとは---。
でも、市内の某局ならあるかも---と情報を教えて貰いました。
それが先週の金曜日(19日)のこと。
すぐに、その郵便局に駆け付けましたよ。
ありました~。
なんとか1冊(1万円)購入。
この信州GoToEat食事券は、1,000円券10枚、500円券5枚の構成です。
安価なランチでも使えます。
6月迄、ゆっくり使います。