小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

3/5(日)丹沢湖

2017-03-08 | 野鳥 神奈川探鳥地

今年予定しています環境省とNGO主催の「全国鳥類繁殖分布調査」の

下見を兼ねて丹沢湖へ行ってきました。

※「全国鳥類繁殖分布調査」とは、

環境省とNGO(日本野鳥の会、バードリサーチ、山階鳥類研究所、日本自然保護協会、鳥類標識調査ほか)が主催している調査のことで、日本の生物多様性の評価や,レッドリストの改訂に使われている重要な調査です。私も微力ながらこれに協力しています。

ホオジロ

ジョウビタキ

支流沿いを散策

この日の東京・横浜の最高気温は16℃と暖かくミソサザイもこの陽気のせいかさえずっていました。

イカルチドリ

アカゲラ

その他、ウソやカワガラスなど確認。

また、久しぶりにヤマセミも見ることができうれしかったです。

 

 さて、探鳥も早々に切り上げ「全国鳥類繁殖分布調査」のコース確認のため、西丹沢自然教室方面へ移動。

檜洞丸(標高1601mの丹沢山系の一つです。)の登山口へ

現地に到着してみると、道が無い・・・

正確には整備されておらず「道らしいところ」を進むようです。

また、途中に「クサリ」で登る箇所や、小さい沢越えもあるようです。

もしかして、トレッキング上級者コースでは、と思わずにはいられません。

 

安全面をじっくり検討する必要がありそうですね。

少々健脚者コースですが、どなたか一緒に調査へお付き合いいただけないでしょうか。(募集中です!)

※本番調査は5月中旬を予定しています。

 

[確認した鳥]

カワウ、アオサギ、コサギ、ダイサギ、カルガモ、マガモ、ホシハジロ、オオバン、クマタカ、トビ、ヤマセミ、イカルチドリ、カワガラス、キジバト、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、ミソサザイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ベニマシコ、アオジ、ホオジロ、カワラヒワ、エナガ、ヤマガラ、シジュウガラ、ヒガラ、メジロ、ウグイス、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス