昨日、日本福祉大学で、1年生を中心にした「総合演習」のゲスト講師として、授業をしてきました。
日本福祉大学は、豊かな環境に恵まれた、とてもきれいな学校です。
テーマは「仕事」。
「教えるということ」を、授業の形で伝えました。
「教えるということ」は「学ぶということ」なのだということを、授業を受ける中でわかってきます。
学ぶということは、真実や真理の追究です . . . 本文を読む
週刊 絵で知る日本史 4号 関ヶ原合戦図屏風1(津軽屏風)
移り変わる戦の行方に沿って、戦に至った経緯と戦後処理も含めて解説されています。
「屏風」からひもとく歴史の学習。
屏風を凝視しながら、戦を、歴史を考えてみましょう。
90センチの合戦屏風図は授業でも使えそうです。
めったに描かれない足軽たちの戦い。
首を取って走り去る兵や、首を取られて、金目のものを探られている遺体、 . . . 本文を読む
1票の格差、法務大臣の放言など話題に事欠きません。
社によっていろいろと分かれると思われます。
さっそく今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ スー・チーさん―対話こそが民主化の一歩
・ イトカワの砂―あっぱれを、次の宇宙へ
読売新聞
・ 参院1票の格差 早急な是正を迫る高裁判決
・ ビデオ流出問題 閣僚も政治責任を免れない
毎日新聞
・ 「1票の格差」違憲 参院は年内に是正策 . . . 本文を読む