あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

世界を見る目が変わる50の事実-40-

2010-11-01 06:46:26 | 社会科こぼれ話
国連ミレニアム開発目標(MDGs)サミットにちなみ、ジェシカ ウィリアムズの評判の書 『世界を見る目が変わる50の事実』(草思社)の内容を社楽的に読むシリーズ。 第40回は 世界中の紛争地帯で戦う子供兵は30万人 重いテーマです。 この本によると、33の国で、18才未満の子どもを兵士として使っているそうです。 学校の図書館に、 (世界の子どもたちは今) シリーズがあります。 その一つ . . . 本文を読む

11月1日の社説は・・・

2010-11-01 06:16:11 | 社説を読む
昨日は何があったのか? 思い出せない日は、社説も予想できません。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 検察不祥事―裁判所と弁護士にも責任 ・ どうした、先生―ゆとり取り戻せる改革を   読売新聞 ・ ベトナム原発 受注の成功を次につなげよ ・ 東アジア会議 中国の膨張を抑える手段に 毎日新聞 ・ 米国EAS参加 日本もアジア戦略持て ・ 論調観測=高齢者医療 財源なき改革の . . . 本文を読む