日本の教育全体が大きく影響を受けているPISA調査の昨年度の結果が発表されました。記事を見てみましょう。
--------以下引用-------
経済協力開発機構(OECD)は7日、65の国・地域の15歳男女計約47万人を対象に2009年に実施した国際学力調査(略称PISA)の結果を世界同時発表した。
日本は前々回03年、前回06年と順位を下げ学力低下が問題になったが、今回「読解力」が前 . . . 本文を読む
昨日、朝日と日経しか取り上げなかった諫早湾を、他紙が取り上げるか。
または、日米韓外相会談、学力テストか?
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 朝鮮半島―外交で打開する以外ない
・ 国際学力調査―根づいたか「未来型学力」
読売新聞
・ 日米韓外相会談 中国と連携し対北圧力強めよ
・ 諫早湾干拓訴訟 「開門」命令が問う政治の責任
毎日新聞
・ 日米韓外相会談 中国は「北」説得 . . . 本文を読む